やってきました。2002年以来の釜山です。それほど寒くもなく快適です。めっちゃ都会になってますね。確か前に来たときは地下鉄2ラインしかなかったはず。しかも海雲台の手前までしか行けなかった。今は4ラインが街中に張り巡らされている。明日のスタジアムも地下鉄で行ける。
そうだよ。前は韓国がポーランドに勝った試合を観て、街中がお祭り騒ぎでタクシーが拾えず1時間ほど歩いて帰ったんだ。思い出した。でも韓国の1点目オフサイドじゃない?とか文句言いながら。懐かしいわ。そう言えば2002年のテーマ曲が試合前に流れてたよね。
試合前に近所のカフェで飲んだフルーツティー。うまかった・・・のはいいとして店員さんに、サッカー観に来たとか話したら、近所のスタジアムでやってることも知らなかった。街中でも一切告知が見られない。スタジアムもほとんど地元のサッカーやってる子らが来てたくらい。4000人は入ったけど。傾斜があって新国立より見やすいスタジアムなのに。
長谷川さんだけじゃなくエース岩渕さんもいない試合。韓国人の前で日本が負けるとこは観たくない! 内容は問わない。必ず勝ってくれと思ってました。私としてはボランチの杉田さんと4バック左の遠藤さんに注目して観ようと思ってたんだけど、試合的には岩渕さんいないことでフォワード田中さんの真価が問われる試合になりました。
なかなか縦にパスが入りませんでしたよね。田中さんは何度も動きだしはしてたけど。後半は2トップになったけど。韓国も粘り強く、崩すことは出来なかった。て言うか、前半に完全に崩して中島キャプテンがフリーで受けたやつ、あれ決まったと思ったよ!
韓国料理美味しいです。しかも相変わらず釜山はソウルより安い。しかも親切。だけど2日目で既にお尻が痛いです🌶🌶🌶