ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

11月27日付 アルバムBEST 3。

 

動画

 

 

京都サンガ VS 町田ゼルビア、優勝争いをしている町田のホームで開催されました。私は DAZN 観戦です。町田ホームのやりにくさはあったでしょうか? 

 

結果に関しては、判定のこともあり、押し込まれる時間も長かったので、敗戦は妥当と思うんですが。私が考えていたのは、京都がタイトルを狙うチームになるために、何が足りないかということでした。

 

やはりこれでしょう。精神面での成長です。今季、技術面の成長は選手それぞれが見せてくれましたし、今後も順調に成長すると思うのですが、精神面はどうでしょう? 心優しい選手が多い中、誰がチームを引っ張るのか? もちろん一人でなくてもいいですけど。

 

例えば今日の神戸の試合後インタビューで、武藤選手はこのようなコメントを残します。「このような重要な試合で、地に足がついてない選手が存在しましたし、そういった甘さは僕らに一切必要ないので、そこは厳しく言っていかないといけないですし」とのこと。

 

恐ろしい。他にも大迫選手や酒井高徳選手もいる。その圧は相手チームの圧に勝るでしょう。次節は「圧勝して優勝したい」そんなコメントを残し、武藤選手はインタビューを締めました。

 

昨年から神戸の強さを感じてる京都の選手なら、ここ一番で確実に力を発揮することの大切さを感じているはず。

 

古巣対戦となった平戸選手は、試合後の町田ゴール裏への挨拶で見せた涙が印象的でした。でも試合では、気合が入りすぎたのか、いつものような精度の高いクロスは観れませんでした。攻撃で中心的役割を期待されている選手が、これでは困るわけです。

 

曹貴裁監督が続投することが発表されています。来季、タイトルを狙うために、どんなチームを作り上げるのか。次節はいよいよ今季の最終戦、ホームで開催されるヴェルディ戦です。

 

 

 

なんかヤバいニュースが多いですね。日本は本当に沈没してしまうのか?

 

 

 

 

NewJeans は所属事務所 ADOR との契約を解除。親会社の HYBE からはまだコメントが出てない。K-POPに詳しい吉崎エイジーニョさんは、弁護士のコメントなどを取り上げ、NewJeans 側からの契約解除に妥当性があるとの見方も示しています。

 

 

 

今週のアルバム1位は、ENHYPEN でした。2位は THE JET BOY BANGERZ、3位は Stray Kids です。他に、THE SUPER FRUIT、ボンジョヴィ、IDOLiSH7超新星、GRE4EZ BOYZ、秦基博吉田拓郎フレデリック柴田淳、真っ白なキャンバス、Aile The Shota、前島亜美HAMAツアーズ、NEXZ、マリリンマンソン、JIN、吾妻光良、No No Girls、真田ナオキ、U2、おとぼけビーバー、ケンドリックラマー、七海うらら、テヨン、甘神さんちの縁結び、潮田益子、アップアップガールズ(2)、SILENT HILL2、サンハウス小澤征爾THE BEATLES、Suspended 4th、ぐるちょく、などが登場しています。