日本に帰ってきてから、銀行や役所に行くたびに聞いてたんですよ。「ハンコいつまで使うんですか?」って。だってさあ、指紋認証まであるのにハンコいらんでしょう? サインでも十分だよ。
凄いな! 茨城県。大井川知事がIT企業出身なんだ。『特に期待されているのが、文書保管後の書き換えができなくなり、改ざんを防げることだ。現在開会中の県議会で、大井川氏は「公文書の適切な管理は将来の説明責任を全うするためにも重要。電子決裁率を高めることで、改ざん防止の効果が期待できる」などと答弁し、電子化の推進に意欲をみせた』。なるほどー。素晴らしい!
象牙の密輸でも批判されてるんだし、そろそろ仕方ないんじゃない?