動画 本日は横浜、三ツ沢競技場で行われた京都サンガ VS 横浜FC に行って参りました。雨ですよ。しかも寒い。アウェイに行くとサンガスタジアムの素晴らしさを実感します。駅から近い。雨が降っても屋根がある。昨日、新横浜の駅近くでレインコートと椅子に…
イギリスBBC が故ジャニー喜多川・元社長の性加害を告発するドキュメンタリーを放送し話題になっています。お前はジャニーズについて文章を書いてきたはずだし、この件についてはコメントを出すべきだろう。ひしひしと無言の圧力を感じています。いましんど…
日本代表よりも、京都サンガの選手がいる U22日本代表に注目です。本日、欧州遠征のメンバー発表があり、川崎颯太キャプテンと山田楓喜選手が選ばれています。2試合とも NHK BS1 で生中継。この代表は来年開催されるパリ五輪出場を目指し、9月にカタールで…
昨年10月にはクレディ・スイスの経営危機が報道されていました。いまも状況は改善していないようです。今回はついにアメリカの銀行が経営破綻したと報道されています。リーマンショック以来、史上二番目に大きな規模の破綻と話題です。アメリカだけは景気が…
本日は高知に素晴らしい漫才コンビが12組も来るということで、県民ホールに行ってきました。これだけ個性を持った漫才コンビ群を一度に観れる。しかもどれも面白い。終演後の帰り道は、高揚した雰囲気に包まれていました。 なのに! なぜ文句を書かなければ…
高知に戻っております。丸一日くらい寝てましたが、食料を買いにスーパーまで行きました。四国の美味しい肉類もさすがに2割くらいは値が上がっています。野菜などは個人栽培のが出てるので、まだ安いです。 本日は3・11ということで、あらゆるニュースで…
今日は暖かかったですね。京都は観光シーズンに入り、どこも人がいっぱいです。京都市民めちゃイラついてます。昨日もバス停で小学生男子が「観光客が多くてバスに乗られへん!」と大声で怒ってました。そんな市民の声を聞き、京都市も素早く動きます。 地下…
花粉が酷いです。先週は名古屋にいました。京都はホテルの料金が高騰してるので。京都駅に着いて、ホテルのチェックインまで時間があったので、歩いて行くことにしました。行く途中に巨大こけしがあることを知っていたからです。土日で終わったのか。 冷静に…
本日は亀岡で京都サンガ VS FC東京の試合を観ました。試合後は大阪に行き、18:00からのライブを観る予定だったので、2−0になった瞬間駅まで走りました。無事間に合った。勝利の瞬間は観れなかったけど、今日はとにかく良かった。ライブも素晴らしかった。 …
ロシアによる軍事侵攻で始まったウクライナ戦争が、始まりから1年が経過しました。現在インドで開催される G20外相会合では、ロシアを非難する共同声明に、ロシアだけでなく中国も反対にまわっています。日本はずる休みかな? 日本のメディアでは、ロシアは…
本日はテレ朝チャンネルで、Juice=Juice の武道館ライブを観ました。色々面白い瞬間もあって書きたいこともあるのですが、アイドルのことを書ける状態ではないんです。今後ライブを観ても、ここで書かないと思います。クソな世の中です。 BLUE GIANT EXPLORE…
クソすぎる。ホテルの隣の部屋に集団ストーカーがいて、ネットにまったく繋がらない。ホテルの人が来てくれて、なんとかPC の方は繋がり、いま書いてる。でもスマホはやはり繋がらない。ピーチのセールやってるのに。いるのわかってんだから逮捕できたらいい…
本日は豊田スタジアムに、Jリーグ第2節、京都サンガ VS 名古屋グランパスを観に行ってました。遠い。京都駅から名古屋駅までは新幹線で35分です。近い。でもそこから地下鉄を乗り継ぎ1時間。豊田市駅からスタジアムまで歩いて30分。遠い! ここは名古屋駅…
なでしこジャパンが出場したアメリカの4カ国対抗のカップ戦。ワールドカップ・イヤーであるにも関わらず、中継がなかったことが、川澄選手のツイートと共に話題となりました。今朝、最終戦のカナダ戦があり、ここまで2連敗だった なでしこが勝利。映像はま…
本日は京都ロームシアターで開催された木ノ下歌舞伎、岡田利規演出『桜姫東文章』を観てきました。上の動画でも解説されているように、歌舞伎を現代語訳した演劇です。今回は木ノ下さんと岡田さんの対談も読んで行ったので、ストーリーもしっかり入ってきま…
佐野亜裕美プロデューサー、渡辺あや脚本、大根仁演出のドラマ『エルピス』を観ました。昨年話題になっていて、観たいとは思っていたのですが。前から hulu に入ってたのかな? 今日見つけて最後まで一気に観ました。面白かったです。これは話題になりますね…
京都サンガの開幕戦は、ご存知の通り0−2で敗戦。まあ結果は結果です。でもこの試合を観たサンガサポがポジティブな印象を持てたかどうか。今シーズンに希望を持つことができたか? そのことを書こうと思います。 正直『Jリーグ・キックオフ・カンファレン…
昨日、水曜日だったので映画館に行きました。本当は『バビロン』観たかったのですが、時間が合わず『鬼滅の刃』を観てきました。以前、予告を観たとき「ワールドツアー上映ってなんだよ」と思ったけど、すっかり忘れてて、まんまと観てしまいました。ほとん…
このニュースは面白い。東方神起や少女時代、さらに今週シングル1位の NCT DREAM などが所属する芸能事務所、SMエンターテイメントに、BTS や NewJeans の所属する HYBE が敵対的買収を仕掛けている話です。いくつかの記事を読んだところ、SMエンタ創業者と…
頭が痛い。水曜から高知に戻っていますが土日は倒れていました。安倍元総理が亡くなって、集団ストーカーも一部では少しマシになったのですが、もうダメです。勝利を確信したのでしょう。全開でマイクロ波攻撃されています。今日は少し吐きました。 夜になっ…
本日は映画館に行って、隔月に開催されている『タイタンシネマライブ』のライブビューイングを観てきました。前回はハノイから帰ってドタバタしてるうちに終わってた。そしたら 12月の M-1 でウエストランドが優勝、キュウも決勝に残り、タイタンという事務…
陰謀論者として色々考えています。コロナ禍を戦争の予行演習だと想定した場合、戦時下に何が「不要不急」認定されるか考えていました。旅行、サッカー、コンサート、レストラン、居酒屋、あっ回転寿司! 日本人はその状態でいつまで耐えられるのか? マスク…
本日は家から数百メートルのところにあるライブハウス X-pt. で、土佐清水が生んだソウルシンガー さかいゆう のライブを観ました。キーボードとサンプラーの演奏で、さかいさん一人がライブをされています。昨年でたシティポップのアルバム中心の選曲ですが…
昨日書いた文章で、またエアリプを受けました。かなりキツく書かれてるので、もう名前出します。柳樂光隆というライターさんで『Jazz The New Chapter』という有名なシリーズを出している方です。2月4日のが最初になります。これです。「ラップとかポップ…
怒りのぶつけ先について考えています。若くはないので、寿司にぶつけるのは違う。サッカー日本代表でも昔、寿司投げて怒られてた人がいたな。ツイッターも違う。勢いでとんでもないこと書きそう。ブログはそこそこ長く書くので、書いてるうちに冷静になる。…
本日はサンガスタジアムで行われた京都サンガ VS ガイナーレ鳥取を観てきました。嵐山過ぎたあたりから、ちらほら雪が残っているのが見えました。でも暖かい日差しで、風もそれほどではなく、いい感じ。駅前の公園の食事も昨年より充実してた。J1 残留効果が…
ドラマ『Dr. HOUSE』を観てたら、ビタミンC の過剰摂取で身体がオレンジ色になるというセリフが出てきた。やっぱりそうなのか。子供の頃、みかんをやたら食ってた時期があったんです。弟とみかんの早食い競争をしたり。そしたら学校の先生に、手が黄色いと言…
社会学者の宮台真司さんがナイフで襲われた事件、丸2ヶ月が経ってようやく犯人が見つかりました。あれだけ特徴のある姿が大きく取り上げられていたのに、なぜ見つからないのか不審に思っていました。既に12月17日には家族が死亡しているのを確認していたと…
ハノイの旅は終わらない。現在、海外旅行保険の支払いを受けるべく手続きを取っています。昨年11月にハノイ旅行へ出かけましたが、帰りに PCR検査を受けたところ、陽性反応が出たのです。陰性になるまで帰国できません。普段は1週間程度であれば海外旅行保…
Hulu に課金してドラマ『 Dr.HOUSE 』を観ています。取り合えずシーズン1を観たので、まずは概要を書こうと思います。初回放送は 2004年11月で、制作はアメリカ3大ネットワークの FOX です。人気シリーズとなり、最終になるシーズン8が2012年5月に終了し…