2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
下げからはじまったようですが、ごらんのとおり。強いですね。 ◎5月30日 NY金 891.50 +9.80(1.1%)(ドル/トロイオンス) NY原油 127.35 +0.73(0.5%)(ドル/バレル)
京都サンガのしょぼい試合を観たあと、心斎橋クアトロでTheピーズのライブ。そうか、もう20年になるのか。私とみやがきさんとで、高知大の学祭でTheピーズのライブやってもらったのは90年だったよね。赤字だったねーw 笠松くんとせっちゃんは元気かなー?き…
https://www6.vndirect.com.vn/vndirect-online/online/brokerage/research/VNMarkets_123321_1212155681241b3eacc36bc59bcf109dae2a5d6338444.do◎ハノイ株式市場 119.31 -1.41(-1.17%) 売買高260万1,200株/売買代金637億1800万ドン 21営業日連続で続落…
キリンジのライブにはじめて行きました。それも京都の名物ライブハウス磔磔ですよ。磔磔はエレカシの「生活」がでた後のライブ以来だから、15年ぶりくらいかな? http://f.hatena.ne.jp/porbump51/20070701172916あの頃のエレカシは拍手したら宮本に怒られる…
ホーチミン証券取引所の取引全面ストップ3日目に。ただ、原因は解明されたようで、明日からは再開しそうとのこと。ホッとしました。 http://www.moneyvietnam.com/modules.php?name=News&op1=hotnews&sid=10580今回のトラブルですが、悪いことばかりではな…
日経テレコン21を使って「ベトナム」で検索。記事中に「ベトナム」の文字が入っているすべての記事がピックアップされる。気になったニュースの見出しは以下のようなもの。やはり目を惹くのは消費者物価(CPI)前年同月比で25.2%上昇という記事。預金金利…
みなさん、知ってますか? ほたる食堂。空港からハノイ市街にくる途中、右側に「Canon」「YAMAHA」「Panasonic」といった感じで工場群がみえるでしょ? あれはタンロン工業団地といいまして、住友商事が2000年に完成させました。で、そこにある日本企業戦…
2日(火)日本 VS オマーン(19:20 日産) テレビ観戦 5日(木)関空→台北 6日(金)台北→ハノイ 7日(土)オマーン VS 日本(22:15 オマーン) テレビ観戦 10日(火)ハノイ→バンコク 14日(土)タイ VS 日本(19:20 タイ) 現地観戦 16日(月)バンコ…
最初の日に書いたように、今回の航空券は台北経由でした。5月23日帰りによった台北でメイド喫茶に行ってきましたよ。台北には何件かメイド喫茶があるようですが、私が行ったのは台北女僕喫茶「Fatimaid」です。2006年6月30日開店したそうです。台北駅の新…
5月15日ハノイ初日、アオザイツアーで日本人の新婚さんと出会う。向こうから話しかけてくれたので、2人とご飯を食べに行くことにしました。どうやら、ツアーデスクの人と話す私が、仕事をしにハノイに来たと知ってはなしかけてくれたようでした。2人は結…
ハノイで行われたACLのグループリーグ最終節(5月21日) ナムディンVS鹿島は0−4で鹿島が勝利、決勝トーナメント進出が決定しました。この試合、結構楽しみにしていたのに、、、私、後半20分からしか観れませんでした。だってね、現地の人たちがチケットは…
ハノイの生活でいくつかやることが決めてあります。 英会話の習得もそのひとつです。 6月に行った時にどちらかで試験を受ける予定です。 ◎ Oxford English UK Vietnam http://www.oxford.edu.vn/en/ 住所:49 Thai Ha St.,Dong Da District.,Hanoi Thai Ha…
部屋探しに行ったのですが、あまりの家賃の高さに諦めました。 当分、ホテル暮らしになりそうです。 月700ドル以上(外国人料金)でないと見つからないそうです。 それって東京と変わらない、、、もっと高いか? 理由はいろいろありそうですが、インフレで資…
以下の文章は5月8日に書きました。 5月14日関空発、台北経由 ハノイ 5月23日ハノイ発、台北経由 関空 ハノイにて部屋探しと、ナムディンVS鹿島を観戦の予定。航空券はチャイナエアライン10日FIXで37000円だったが、燃油サーチャージで14000円ほど取られ…
今回の一番の失敗はノートパソコンを持って行かなかったこと。1年前、アジアカップを観にきた時にはなかったのに、今回はそこいら中のカフェでWiFiの文字を見ることができました。つまり、ノートパソコンがあれば、ほとんど日本と変わらない作業ができると…