2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
結論から言うと3日断食はいいです。でも苦しい数日間だった。ワクチン後遺症から回復を目指し、断食を始めました。これまでは週3回、1回2錠、イベルメクトール12mg を服用。それで湿疹を止めてきた。 飲まないとすぐ首周りや脚に湿疹が出る。薬の効果は…
リゾート地に来たけど、ダナンはずっとこんな天気です。海岸でビタミンD を生成するとか、裸足になってアーシングをするとか、健康的な生活をするはずだったのだが。 海外ドラマ『ブラックリスト』のシーズン2の第4話って観ましたか? 陰謀論が取り上げら…
まいった。飛行機でハノイからダナンにきました。リゾート地でゆっくり断食する予定です。しかし異臭攻撃が酷い。喉が痛い。疲れているのに寝れない。 これでは身体を休めることもできない。空腹に異臭は良くない。もしかしてベトナム政府に攻撃されてるのか…
台北にいる間、元気がなかったのでやっと書く。久しぶりに華山1914文化創意産業園区に行きました。ここにはライブハウスや映画館、イベントスペースがあります。映画館では日本の映画もよくやってるので、行けば何かが観れる場所となっています。 でも今回は…
昨日までは台北にいました。そのことはまた書きます。2022年12月以来のハノイです。ホテル前から異常な混雑だなと思ったらクリスマスイブです。そうだった。空港も大混雑で疲れた。 14:00過ぎに空港に着くから、通勤ラッシュ前にはホテルにつけるだろうと思…
作品に描かれていることを抽象化して批評する。普段、そのような見方をしないので、過去に観た映画を思い巡らしました。偶発的に犯罪を犯し、その玉突き状態が描かれる映画『テルマ&ルイーズ』(1991年)を取り上げます。 この映画がずっと頭に引っかかって…
本日は 2025年 Jリーグ年間対戦カード発表日。いやこの前、最終戦が終わったとこだろう。そう思いますよね? Jリーグ日程くんの配慮です。ホテル代が高騰する中、サポーターに少しでも安い料金で旅をしてもらいたい。あとはチームが土曜日 or 日曜日を決定す…
苫米地博士が依存症になって成功しようと話されています。一見して危険思想ですね。でもここで話されるような依存症のポジティブな面を知っておくのはいいかもしれません。音楽や映画などにハマるのはいい依存症です。万引きしてでも・・・それはあかんとい…
かつて J1 と J2 を行き来し、エレベータチームと言われた京都サンガ。4年連続で J1 にいるのは来季が初めて。驚きますよね。J2 が長かったから忘れてたよ。曹貴裁監督が率いてから、積み重ねられるチームになった。 今日の試合でもそのことは感じられまし…
今朝5時に起きてソウルから戻ってきました。そのまま亀岡のサンガスタジアムに行き、今シーズンの最終戦、東京ヴェルディとの試合を観てきました。 ソウルに行くにあたって暖かいアウターを買ったので、サッカー観戦も寒くない。でもあまり寝れてないので、…
韓国にいます。戒厳令はありましたが、特に影響もなく観光しております。昨日はサムソンの美術館に行ってきました。いつものように「ソウル、建築」で検索。するとレム・コールハースが設計した建物がありました。 ここは3つの建築から構成されており、それ…
昨日は朝起きて、どこでご飯を食べようか考えた。仁川駅近くにチャイナタウンがあると知り行こうとしたけど、仁川はすごく広い。地下鉄でかなり時間がかかる。諦めて、空港からシャトルバスで行くリゾートホテル、パラダイスシティに行ってみた。 あまり写真…
いま韓国にいます。月曜日に松山空港から飛んで、仁川のホテルに滞在。ソウルより落ち着く。数時間前に晩御飯を食べて、とても美味しく、そのあと満足して寝落ちしたんです。起きたらこれですよ。 テレビで戒厳令の様子を観ようと思ったが、リモコンが複雑す…