2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
いよいよ日本の音楽マーケットが K-POP領土になる日が来たようです。パク・ジニョン率いる韓国の芸能事務所 JYP とソニーミュージックが合同で開催するオーディション番組『Nizi Project』から最初のグループ NiziU がプレデビューします。Need you と2020 …
NETFLIX で観れる韓国ドラマ『賢い医師生活』のシーズン1を観終えました。この前、2話だけ観て、病院を舞台にした「日常系」って書いたんですけど。「日常系」の説明をしないといけないか・・・ 嫌なんですよ「日常系」。何にも起こらないんです。個性豊か…
今週の注目はなんと言っても『KANZAI BOYA』です。KinKi Kids の二人がCDデビュー前の一時期、この名前で関西ローカルでテレビ出演していました。ジャニー社長への愛溢れる1曲です。作詞・作曲:堂本剛。まだ届いていませんが私も購入。ジャニー社長が残し…
家にこもっていた3月、4月にオススメの韓国ドラマを紹介したんです。NETFLIXに入ってる『愛の不時着』と『梨泰院クラス』です。これは今でも NETFLIX のランキングで日本の1位と2位のようです。でもそろそろ新しいのを観たいですよね? いろいろ観たので…
非常に面白かったです。6月27日いっぱいまで観れるので、言葉を調べながら、もう一度観ます。『監獄の誕生』で知られるミッシェル・フーコーの「生権力」の話から始まって、石田英敬さんが用意されたスライドの3分の1を残して、次回につづくとなったので…
広末涼子『Maji でKoiする5秒前』がシングルチャートにランキングしていたので驚きました。シングルレコードだった。タワレコ!なんでこんな大事な情報を知らせてくれなかったの? これって限定1000枚とか? 『大スキ!』もある。ジャケ的に「MK5」にしまし…
来年インドネシアで行われる U20ワールドカップの予選を兼ねる AFC U19選手権の組み合わせが発表されています。開催国はウズベキスタン。出場枠は4。しかし、この組はどうなっているんだ? 日本、韓国、イラク、バーレーン。休める試合がない。キツいな。U1…
音楽好きの人と話して「何かサブスク使ってますか?」と聞くと、案外使ってない人が多いです。レコードにこだわりがある人は特に。でも使った方が新しいミュージシャンに出会うと思います。もちろん、昔聴いた音楽もかなり聴けます。今、Spotify で3ヶ月無…
5人組アイドルグループ、フェアリーズの解散が発表されました。ライジングプロに所属するグループだと聞けば、それなりの感慨を持ってもらえるでしょうか? ライジングが沖縄アクターズスクールと組んで、90年代に安室奈美恵、MAX、SPEED、DA PUMP、Folder…
昼に食べたカレーでご飯にもち麦が入ってるのに気付いたのですが、まあ大丈夫かと思い食べたところ数時間後に突然眠くなり、さっきまで寝てました。ここ数ヶ月、自宅で自炊することが多かったから大丈夫な気になってたんです。明日は辛いかも。 昨日書いた前…
毎年、上半期と年末に、その期のアイドルソングについて書いています。私はアイドル楽曲派を名乗っており、印象批評が多いと言われるアイドル界において、批評を成立させるべく、現在奮闘中です。今期の話題はもちろん新型コロナです。私の場合、2月15日に…
ハロプロからついにコンサート再開のお知らせが出ました。恒例になっている夏のハロコン が7月11日から、東京、大阪、仙台で開催されるそうです。やったー!! 喜ぶのは早いです。そのまま普通にライブが行われるほど、ハロプロは甘くないですよ! ニュース詳…
今日、久しぶりに少し離れた大きなスーパーに行きました。特に買いたい物はなかったのですが、行ってよかった。これです。高知産グレープフルーツ。いわゆるルビーですね。2個で498円+税。美味しかった。輸入品はなにか油っぽい味がする。そんな感じがして…
今日はお昼に日曜市へ行ってきました。人が多い。帯屋町にも人が戻ってきたようです。お店もまだたくさん営業していました。人が少ないときは午前中で閉めるお店が多かった。で今日も無農薬で育てられた生姜を買ってきました。前回お店の人が言う通りに、皮…
今日までですが、アンジュルムの2018年春の武道館コンサートが無料で観れます。このツアーは観てるよな? 覚えてない。勝田さんのトランプの衣装は脳に刻まれてるから、ライブビューイングで観たのかな? BEYOOOOONDS 島倉りかさんがブログで短編映画『CURVE…
相変わらず芸能人の不倫が話題になっています。本当にどうでもいい。どうでもいいことではあるけれども、テレビの視聴者が芸能人に「禁欲」を求める理由を考えているうちに、私が考えていたテーマと重なる部分があることに気付きました。 1月に京都での文学…
ニコ生でのゲンロンカフェ『ポストコロナの建築言語ー隈研吾×藤村龍至×東浩紀』を観てました。面白かった。隈研吾さんの最新作、角川本社と武蔵野ミュージアム素晴らしかった。これは行きたい! 角川が所沢に移転という話を聞いたときには爆笑していたけど、…
久しぶりに松山へ行ってきました。まずはこれですね。大街道の商店街で、のんさん主演映画『星屑の町』を観てきました。いろいろ言いたいことはある。撮影監督だけはしっかりしろよとか。でもとにかくいろんな人が動いてこの映画が上映されたわけです。観れ…
松山と今治に行ってました。そのことについてはまた書きますが、相変わらず集団ストーカーにあっていて、部屋に送り込まれる異臭が凄いです。特に目に刺激を与える異臭がすごく、視力が落ちて本も読めなくなります。集団ストーカーについてネットで調べると…
田島貴男さんと木暮晋也さん出演の Original Love Minimum Set の配信ライブを観ました。21:00からの配信には1500人を超える視聴があったようです。11日まで 1000円で観れるので、この機会にぜひ(イープラスでチケットを購入)。音も照明も素晴らしかった。…
TWICE の新曲が出たので久しぶりに K-POP をチェックしました。前回やったのが2月末だったので、まだ新型コロナの騒ぎが大きくなる前だった。でも一応海外旅行は自粛すると書いてました。しかし、このとき紹介した K-POPソングを再び聴いたんです。素晴らし…
めちゃくちゃ。コロナの給付金に絡んで経産相、電通、パソナなどで税金を食い物にしています。非常時にこれ。ニュースが出るたびに無駄遣いが暴かれてるんだから。昨年 トランプに安倍総理が押しつけられた F35 とかいう欠陥戦闘機の爆買い1兆円超。あれよ…