サッカー
今日は朝から映画『花束のような恋をした』を観てきました。いつもなら夜9時の回を観るとこですが、今はやってません。なので朝に行ったわけです。カップルも1組しかいませんでした。ほとんどはひとり客か、女子2人。脚本が坂元裕二ということで、早く観…
今日は J2の最終節だったんですが、0−1で群馬に負けています。連戦で明らかにキレを失っているウタカを使い続けた結果ですよね。まあ替わる選手がいないという考えなんでしょう。でもまあ今シーズン下位に沈まなかったのは、間違いなくウタカのおかげなん…
先週の水曜日、岡山 VS 京都を観てきました。大林宣彦監督の『海辺の映画館』を福山で観る前に、岡山でサッカーを観たわけです。現在、私は京都サンガのファンクラブに入っていません。サポーターではないのですけど、京都の試合は継続して観ています。今年…
来年インドネシアで行われる U20ワールドカップの予選を兼ねる AFC U19選手権の組み合わせが発表されています。開催国はウズベキスタン。出場枠は4。しかし、この組はどうなっているんだ? 日本、韓国、イラク、バーレーン。休める試合がない。キツいな。U1…
久しぶりに松山へ行ってきました。まずはこれですね。大街道の商店街で、のんさん主演映画『星屑の町』を観てきました。いろいろ言いたいことはある。撮影監督だけはしっかりしろよとか。でもとにかくいろんな人が動いてこの映画が上映されたわけです。観れ…
弱気予想のさらに下を行きました。初戦1−2でサウジに敗れ、第2戦も6バックのシリアに1−2で敗れました。もう一度言います。6バックに負けたんです。でも森保監督は解任されませんよ。元々東京オリンピックに出場する選手はこの大会にほとんど来てませ…
昨日の昼は、サッカー界の話題を京都が独占してましたね。ネット上ではそう見えました。まず地域リーグの決勝ラウンド最終戦で、高知ユナイテッドがおこしやす京都を3−1で下し、JFL昇格を決めました。おこしやすw 結局、ユナイテッドの試合は1度も観に行…
試合の感想は特にないけど、メディアの方々が、不自然なまでに「ユニホームに慣れてきた」という言葉を繰り返されていましたww 合言葉なのか? しかし選手が着ててもダサい印象は変わらなかった。ネット上では「母ちゃんがスーパーで買ってきた服」と呼ばれ…
今日はホーチミンで U19アジア選手権の予選の3戦目、2勝同士の日本 VS ベトナムの試合が行われています。ベトナムを率いるのは、なんとトルシエ! こだわりのフラット3が観たかったが、今はやってないみたい。でも3バック。この試合、日本では中継がない…
動画の埋め込みができない。はてなのせい? タジキスタン戦、結果は3−0でしたが、前半はヤバいと思いましたよ。サッカーよりもラグビーの方が面白いを証明するつもりなのかと。おまけにタジキスタンの奴らはラグビー観てないらしく、大袈裟に痛がって転が…
昨日のラグビー、スコットランド戦はかなり楽しみにして観ました。サモア戦は寝落ちして観れなかったんです。その前のイングランド vs アルゼンチンを観てて、大差がついた時点で仮眠を取ってたら、そのまま寝てしまいました。とにかくスコットランド戦、面…
そう言えば、タイで行われる東京オリンピックのサッカーアジア最終予選の組み分けが発表されていました。日本はもちろん出場権を持っていますが、一応 U23のアジア選手権でもあるので大会に参加します。重要な強化の場でもあるので。タイが入るグループA は…
ワールドカップの二次予選が今日から始まります。私は以前、5年もベトナムに住んでいたので、本来であればその国を応援したい。しかし、三浦俊也監督が降ろされ現在は韓国人監督が指揮するチーム。今日の試合は裏日韓戦として観ることも出来るのです。 この…
もう9月からはカタールで行われるワールドカップの予選が始まります。日本の対戦相手は、ミャンマー、モンゴル、タジキスタン、キルギス というゆる〜いメンツ。どこか観に行きたかったのに、なんだよ! 逃げただろ。日本が強いから逃げたんだろ! 実際、日…
早朝4:00から女子ワールドカップ、なでしこ VS オランダを観てました。圧倒的に相手の方がパワフルで、なんとなく沈んで見えるなでしこでしたが、後半は凄かった。長谷川のゴールもお見事でした。しかし、あの熊谷のPKはかわいそうだよ。今月からルールが変…
初戦を引き分けたなでしこに対して、やたらメディアは厳しいですね。男子が弱小国に国内の練習試合で勝ったのには、大ハシャギしてるんでしょ? 対照的ですよね。なでしこはワールドカップの初戦ですよ。真剣勝負。相手だって必死です。いろいろありますよ(…
今日はこれから女子のワールドカップで、日本 VS アルゼンチンがあります。昨日の男子の方は、久保くんデビューでニュースになってますね。U20で韓国が勝ち上がってることを思えば、あの程度の相手に、あの程度のプレーでは、喜ぶ気にまったくなれません。U2…
はじまりました。U20 ワールドカップ。初戦は南米チャンピオンのエクアドル。ヤバかったですね。相手の勢いにのまれてミスを連発。完全にゲームを支配されてました。GKが京都サンガの若原くんで前半のオウンゴールが彼のミス。後半のPKストップがなかったら…
勝ててよかったですね。0−0だと森保監督の風当たりも強くなり、進退をかけてのコパアメリカとか、なりそうだし。でも今日はアジア予選あるあるみたいな試合だった。完全にボールを支配してるけど、バイタルエリアが渋滞してる。後半になってしばらくしてボ…
ACL決勝を見逃したショックで、しばらくサッカーのことを書いてませんでした。風邪で寝てたんですよね。表彰式から観たけど。シーズン終了ですね。実はベトナムから帰ってきて初めて、今年は Jリーグを1試合も観なかった。行く気がしなかったんです。 日本…
来年ペルーで行われる U17ワールドカップを目指して U16 日本代表が戦います。今晩21:45からの試合は、いきなり山場って感じのタイ戦です。中継は・・・CSテレ朝チャンネル2。HEY!HEY!どうして見れない? AbemaTVはなぜこの優良コンテンツに目を向けない…
テレビ放送なし。森保監督が A代表兼任になって最初の大会だよね。これでいいのか? 私は動画配信系での課金が7つになるんですよ。明らかに多い。絶対に見れない。でも入るしかないか。なんとかNEXTでなくてよかったけど。でも課金した途端に NHK BS1で放送…
ワールドカップでロシアに行ったときの話です。第3戦のポーランド戦があったヴォルゴグラードからモスクワ行きの飛行機も夜行列車も取れませんでした。別の街から飛ぶモスクワ行きの航空券を予約したところ、現地に行くとその航空会社が倒産しており、モス…
ワールドカップでロシアに行ったとき、第3戦のポーランド戦があったヴォルゴグラードからモスクワ行きの飛行機も夜行列車も取れませんでした。別の街から飛ぶモスクワ行きの航空券を予約したところ、現地に行くとその航空会社が倒産しており、モスクワに戻…
プリペイドSIMを使って wifiルーターの使用に挑戦してました。やっと繋がった。APNの設定がうまく行ってなかった。再起動などを繰り返してやっと繋がりました。でもこれで動画を観るの辛いかも。がんがんローミング量が上がって行く。現在、批評再生塾の高橋…
試合がない日が来るとなんかホッとします。でもあと4試合で終わるのか。そろそろなんで日本代表を追いかけて来たのかについても書かなければなりません。思えば、いろんなところに連れて行ってもらいました。ハノイに最初に行ったのもオシム監督時代のアジ…
昨日の夜に更新されました pal-9999さんのベルギー戦分析です。だんだん引用の量が増えてるような。でもリンク先で見たほうが図版があって見やすいですよ。ブラジルーベルギーについても書かれています。そうかーデブルイネってそんなに守備しない選手だった…
今回のワールドカップで日本代表の選手たちに「ミスは絶対に許さない!」って人が多いことに驚きました。でもねミスは起こるんですよ。というわけで私がこの旅でしでかした印象深いミスを時系列で並べてみました。 1:FAN-IDがビザの代わりになるのは6月4…
ワールドカップの文章にまだまだ写真をアップしたいのですが、何度やってもできない写真がいくつもあるんです。はてなは「はてなダイアリー」をやめたいんですよね。「はてなブログ」に移行させたい。腹たつ!
キリン・チャレンジカップって6試合もあるんだねw ハリル監督を解任した違約金とかあるのか? 図らずも凱旋公演になったわけだから、どこもソールドアウトでしょう。よかったね。でも欧州組は呼ばないで、東京オリンピック世代の強化に使って欲しいな。あっ…