シングル・チャート
イギリスBBC が故ジャニー喜多川・元社長の性加害を告発するドキュメンタリーを放送し話題になっています。お前はジャニーズについて文章を書いてきたはずだし、この件についてはコメントを出すべきだろう。ひしひしと無言の圧力を感じています。いましんど…
日本代表よりも、京都サンガの選手がいる U22日本代表に注目です。本日、欧州遠征のメンバー発表があり、川崎颯太キャプテンと山田楓喜選手が選ばれています。2試合とも NHK BS1 で生中継。この代表は来年開催されるパリ五輪出場を目指し、9月にカタールで…
昨年10月にはクレディ・スイスの経営危機が報道されていました。いまも状況は改善していないようです。今回はついにアメリカの銀行が経営破綻したと報道されています。リーマンショック以来、史上二番目に大きな規模の破綻と話題です。アメリカだけは景気が…
高知に戻っております。丸一日くらい寝てましたが、食料を買いにスーパーまで行きました。四国の美味しい肉類もさすがに2割くらいは値が上がっています。野菜などは個人栽培のが出てるので、まだ安いです。 本日は3・11ということで、あらゆるニュースで…
花粉が酷いです。先週は名古屋にいました。京都はホテルの料金が高騰してるので。京都駅に着いて、ホテルのチェックインまで時間があったので、歩いて行くことにしました。行く途中に巨大こけしがあることを知っていたからです。土日で終わったのか。 冷静に…
ロシアによる軍事侵攻で始まったウクライナ戦争が、始まりから1年が経過しました。現在インドで開催される G20外相会合では、ロシアを非難する共同声明に、ロシアだけでなく中国も反対にまわっています。日本はずる休みかな? 日本のメディアでは、ロシアは…
なでしこジャパンが出場したアメリカの4カ国対抗のカップ戦。ワールドカップ・イヤーであるにも関わらず、中継がなかったことが、川澄選手のツイートと共に話題となりました。今朝、最終戦のカナダ戦があり、ここまで2連敗だった なでしこが勝利。映像はま…
本日は京都ロームシアターで開催された木ノ下歌舞伎、岡田利規演出『桜姫東文章』を観てきました。上の動画でも解説されているように、歌舞伎を現代語訳した演劇です。今回は木ノ下さんと岡田さんの対談も読んで行ったので、ストーリーもしっかり入ってきま…
昨日、水曜日だったので映画館に行きました。本当は『バビロン』観たかったのですが、時間が合わず『鬼滅の刃』を観てきました。以前、予告を観たとき「ワールドツアー上映ってなんだよ」と思ったけど、すっかり忘れてて、まんまと観てしまいました。ほとん…
このニュースは面白い。東方神起や少女時代、さらに今週シングル1位の NCT DREAM などが所属する芸能事務所、SMエンターテイメントに、BTS や NewJeans の所属する HYBE が敵対的買収を仕掛けている話です。いくつかの記事を読んだところ、SMエンタ創業者と…
本日は家から数百メートルのところにあるライブハウス X-pt. で、土佐清水が生んだソウルシンガー さかいゆう のライブを観ました。キーボードとサンプラーの演奏で、さかいさん一人がライブをされています。昨年でたシティポップのアルバム中心の選曲ですが…
昨日書いた文章で、またエアリプを受けました。かなりキツく書かれてるので、もう名前出します。柳樂光隆というライターさんで『Jazz The New Chapter』という有名なシリーズを出している方です。2月4日のが最初になります。これです。「ラップとかポップ…
ドラマ『Dr. HOUSE』を観てたら、ビタミンC の過剰摂取で身体がオレンジ色になるというセリフが出てきた。やっぱりそうなのか。子供の頃、みかんをやたら食ってた時期があったんです。弟とみかんの早食い競争をしたり。そしたら学校の先生に、手が黄色いと言…
社会学者の宮台真司さんがナイフで襲われた事件、丸2ヶ月が経ってようやく犯人が見つかりました。あれだけ特徴のある姿が大きく取り上げられていたのに、なぜ見つからないのか不審に思っていました。既に12月17日には家族が死亡しているのを確認していたと…
本日はサッカー皇后杯・決勝が行われました。面白かった。期待通りの熱戦でしたね。日テレ・ベレーザが4−0で快勝、優勝しています。前半は INAC神戸のディフェンスが堅く、得点は難しそうでした。しかし、前からのプレスで INACを徐々に押し込んで行き、ベ…
月曜日に伊丹空港から松山に飛びました。伊丹空港好きなんです。食事が充実してる。待つ場所もいっぱいある。でも空港が平日昼なのに大混雑です。ピンときた。この若い女性たちの集団は K-POP に違いないと。調べたところ週末に京セラドームでライブをした E…
本日は Jリーグの 2023年シーズン、全日程が発表されました。17:00にサイトを観て、そこからホテルや飛行機の予約をしていました。今年で Jリーグは30周年です。あの Jリーグ・ブームが巻き起こった年から30年ですよ。チアホーンの響きを思い出しますね。京…
やっとコロナを2類から5類に引き下げるようです。ワクチンを打った方が免疫力が下がり、感染しやすいと海外で報道され出したからでしょう。酷い話ですよ。まじで政治家や官庁職員のワクチン接種率を公表してほしい。 NHK受信契約に応じないと、2倍の料金…
NHK で男女逆転の方の『大奥』やってるのか。ドラマはここ数ヶ月、まったく観ていない。観なきゃいけないのいくつもあるのに。 今週のアルバム1位は、SixTONES でした。サウンドずいぶん良くなったけど、ラップをもう少し前に出してあげて欲しい。上の人た…
今日は映画を観ようと思ってたけど、元気なく家で寝てるか、アニメ観てた。話題の『ぼっち・ざ・ろっく!』第10話まで観ました。これ SHELTER だよね。えー!!! アニヲタの中でいま一番熱い聖地? 迷惑だからチケット買えって記事もあった。公式が注意出した…
芸能と宗教について考えています。その2つはかなり近いところから発生していますよね。「念仏踊り」もあるわけですし。それを考えると太田光さんの葛藤も理解できなくはない。宗教2世の問題も関わってきます。漫才を愛する仲間を、その信仰によって切り捨…
新年早々 FAREWELL, MY L.u.v の解散記事が出ています。結局、1度もライブを観れていない。 年末に出たチャートのチェックをしていませんでした。モーニング娘。'22 、加賀楓さんのラストシングルが、ビルボードセールスでは1位になっています。既にハロプ…
本日の高知は、記録的な大雪だった。ちょっと体験したかったような、脱出できて良かったような。昨日から私は成田にいます。『不思議大百科』in お台場・フジテレビを観るために来ました。でも東京のホテルはクリスマスで高くて、成田でいいやとなりました。…
最近のハロプロでは、突然の悲報って感じの卒業発表が多いですが、アンジュルム・リーダー竹内朱莉さんの場合は、なるほどなーという感想を持ちました。今回のツアーはアンジュルムとしても達成感のあるものだったでしょうし、竹内さんとしても堂々と発表で…
フランス VS モロッコ、面白かったですね。今回は本当にいい試合が多い。朝まで起きてる価値があります。私は Leoさんの解説で観てたんですけど、日本代表監督の話もされていました。Leoさんは有名じゃなくても海外の監督がいいと言われていました。そっかー…
昨夜のアルゼンチン VS クロアチアすごかったですね。日本やブラジルの攻撃陣が抑え込まれたグヴァルディオルというマスクマンのDF、まだ20歳の選手がいるんです。その選手をメッシが! アルゼンチンタンゴの手ほどきをしてやった的な。アルゼンチン、圧巻の…
しつこく森保監督続投に反対。最初の2年別の監督を試して、ダメだったら森保監督にお願いするのはどう? だってゆるゆるの最終予選で、森保クビとはならないでしょう。2年も4年も一緒だよ。4年やったら絶対に選手と揉める。間違いない。 日本代表ファン…
社会学者の宮台真司さん、退院&仕事に復帰。よかったですね。ビデオニュースで、現在の状況などを語られています。弟子たちにツイッターの分析をさせてるというのは流石だな。宮台アンチの9割はこの暴力を許せないと言ってたそうです。残りの1割はww 森保…
いよいよ今夜はベスト16のクロアチア戦。昨日、フランス、イングランドが危なげなくベスト8進出を決めました。やはり決勝トーナメントで勝ち抜けるのは、本当に強いチームです。日本とクロアチア、勝った方が強豪国だ。 今週は今年のアイドル界の最重要アル…
ベトナムで足止めを食ってる間に、ハロプロのライブ3本、ビヨの演劇、鶴瓶さんの落語会のチケットを無駄にしました。11月6日にベトナム入国、16日に帰国予定でした。しかし、15日に陽性、30日まで陰性にならず。ベトナムでは風邪扱いで、そこいらじゅうで…