1994年に放送された NHK 制作のドキュメンタリー番組『原発導入のシナリオ』を観ました。そもそも原子力に関して抵抗感の強い日本で、どうして原発に力を入れ出したのか? おもしろかったです。画面を2回クリックするとリンク先に行け、続きを見ることができます。
◉東電清水社長会見(ビデオニュース・ドットコム)
http://www.videonews.com/press-club/0804/001823.php
◉アジア新興国、景気過熱がハードランディング招く恐れ=IMF
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT888799420110411
『国際通貨基金(IMF)は11日、アジア経済について、インフレ率が拡大しており、ブームのような状況が手に負えなくなる前に、当局は速やかに財政・金融面での引き締めを行うべき、との見方を示した』
4月13日(水)
◎ハノイ株式市場 89.42 -0.84(-0.93%)
売買高1875万5600株/売買代金2787億9200万ドン
3営業日続落。上昇銘柄数は81、下落銘柄数169。
◎ホーチミン株式市場 461.01 -3.28(-0.71%) *VN-index
売買高1565万9150株/売買代金3337億300万ドン
2営業日ぶりに反落。上昇銘柄数は47、下落銘柄数は162。海外投資家は買い越し。