今日、土佐山田にあるアンパンマン・ミュージアムに行ってきました。目的はその建物の前にある集落活動センターで開催された「びらふマルシェ」だったんです。美味しいものを食べてきました。でもせっかくそこまで行ったら、見学しないとね。このアニメがブームのとき、私はテレビを持っていませんでした。だから、チラ見くらいはしてても、今日初めてまともに観た感じです。地下で『アンパンマンとメリークリスマス!』が上映されていました。何気に音が良くて、ちゃんと観ました。そうか。こんな感じなんだね。
私の注目ポイントは、アニメ化にあたって、アニメ制作会社トムスエンタテイメントに宛てた、やなせたかしさんの要望書です。そこにアンパンマンの世界についての説明がありました。アンパンマンの世界に人間は登場しませんとありました。マジで! ジャムおじさんって人間じゃなかったのか! それから、これはちょっと写しておきましょう。
⑦ もっとも大事にしてほしい点の一つであるが、ばいきんまんのキャラクターを強くかつ、アンパンマンに匹敵するようなユニークなキャラクターとして設定してほしい。
アンパンマン・正義/光/金赤、黄
ばいきんまん・悪/陰/黒、紫
アンパンマンとばいきんまんは、はっきりとした敵対関係にある。
正義か悪かを単純明解にわりきり、シンプルな感じに仕上げてほしい。
こんな感じです。なかなか強烈ですね。行って良かったです。あと、前日は土佐山田駅の隣にあるホテルに泊まりました。夜は歩いてスーパーマーケットに行ったりしてました。夜中の駅を上から観てるのってなんかいいですね。