ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

暴落、暴落、もう飲んで忘れるしかない。

イヤな感じで週末になりましたね。みなさんは無事でしょうか? ここまで来れば、「もう、好きなだけ下がればいいだろ!」と言いたくなりますよね。そのくらい世界中がボロボロです。ブッラックマンデーが来るのか? それともアメリカが踏ん張るのか? 今晩のニューヨークは注目です。まあ、期待はしていませんw  証券業界ではみんなでヤケ酒だそうです(ウソです)。 ♪ 飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで〜


◉急落続く、TOPIX/日経平均ともにバブル崩壊後安値に接近(虎年の獅子座)
http://torashishiza.blog55.fc2.com/blog-entry-750.html
『今晩は証券業界関係者の400人規模の盛大な「飲み会」があり、更新が遅くなりました(^^;。「こんな時期に…」って声があるかもしれませんが、「こんな時期だからこそ!」です。何だかんだ言っても、証券界は会社の枠を超えた人と人のつながりで成り立っている業界なんです。ほろ酔い気分で更新と行きたいのですが、今日の日本株市場はもちろんのこと、アジア株式市場はボロボロ。欧州株式市場もボロボロだし、始まったばかりの米国株式市場もボロボロ。円高はひたすら進行しているし…』


◉欧米人には珍しく過ちを認めたグリーンスパン(おかねのこねた)
http://www.doblog.com/weblog/myblog/17202/2622128#2622128
『23日にアメリカ議会(下院)の公聴会があり、グリーンスパン氏が証言した。その中で、デリバティブ規制緩和に関して、必要以上の過大な自由を許してしまった(CDS規制に反対した)ことは、誤った政策だったことを認めた。この証言の意義は大きい。今後の規制強化のお墨付きになるからだ』
『バルイティック・ドライ指数と、CRB商品指数は、少し前までは飛ぶ鳥を落す勢いのスターだった。これも、異常なユーフォリアだったと後年言われるのだろうか? それとも、ジム・ロジャースのいう「最低でも2016年までの上昇相場」の第一フェイズにすぎないのだろうか? 商品に関しては素人である私には判定が困難だ』


◉筋書き通りに事を進める中国(おかねのこねた)
http://www.doblog.com/weblog/myblog/17202/2622123#2622123
『今朝(20日)の日経新聞でも報道されているが、『農地使用権の転売』は中国社会にとって一大革命だと思う。中国の農民はいわば国家の小作人で、耕作権を他人に譲渡できなかった。だから、より高い現金収入を求めて上海や北京などに移住するときに、耕作地をそのまま放置するしかなかった。しかし、これからは耕作権を譲渡して対価を受け取って、それを持参金に都市に移住できるのだ』


10月24日(金)
ハノイ株式市場 111.58 -3.76(-3.26%) 

 売買高870万7400株/売買代金2168億5000万ドン

 3営業日続落。上昇銘柄数は12、下落銘柄数は126。

ホーチミン株式市場 345.11 -15.32(-4.25%) *VN-index

 売買高1217万7310株/売買代金3515億9600万ドン

 3営業日続落。上昇銘柄数は14、下落銘柄数は131。海外投資家は引き続き売り越し。


ベトナム株情報
http://www.viet-kabu.com/news_d/general/081024045255.html
◉マネーベトナム
きょうも開けず。