ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

きょうはプラダ財団美術館に。

本日は2泊したホテルを出て、そこから近くのゲストハウスに移りました。ゲストハウスのいいところは洗濯ができることです。探せばコインランドリーもあるんだろうけど、こっちの方が簡単だし。ここは4000円ほどですが、無料の食べ物や飲み物が充実しています。あとアダプターの変換器を借りれたので、やっとこのMacも充電できました。助かった。やっぱり変換器を買うかな。



昨日は近くにスーパーもなくて、しょうがなくインチキ日本料理店に入りました(3件あったスーパーは日曜で休みだったことが月曜に判明)。海鮮丼を食べましたよ。写真はそのうちアップします。タイ、マグロとサーモンが入って10ユーロ。しかしテリヤキソースがついてるんです。イタリア人はこれをかけてるんですかね? 甘いんですよ。私はキッコーマンの醤油とわさびをかけて食べました。美味しかったです。


前にミラノに来たのは1995年でした。カズさんがイタリアでプレーしてた頃ですね。観たかったのですが、日が合いませんでした。それでもミラノダービーは観たんですよ。霧に霞むサンシーロに感動したな。ドゥオーモの近くの路地で見つけたケーキ屋さんでアップルパイを買いました。ホテルで食べたらめちゃくちゃ美味しかった。中に酸味の効いた杏ジャムが挟んであった。そう、この時は小麦が食べれたんだよね。


◉6月3日(日)アンブロジアーナ絵画館
◉6月4日(月)プラダ財団美術館


昨日は wifiルーターを買うだけじゃなく、美術館にも行きました。ホテルの近所を歩いてたらレオナルド・ダヴィンチという文字が見えたので、入ってみました。アンブロジアーナ絵画館です。一応「ミラノ、観光」で調べた時に情報を得ていました。ダ・ヴィンチの直筆デッサンや『音楽家の肖像』、17世紀の図書館の一部を観ることができます。


そして、今日はプラダ財団美術館。プラダはフランスのブランドだと思ってました。いや1995年にパリに行ったとき、ロンドンからのバスの中で知り合った男女3人組のなかの女子が「プラダに行きたい!」と言ったので付いて行ったんです。そんなに大きな店じゃなかったけど、そこでコンドームをもらいました。AIDS予防ですね。中は普通のコンドームだったけど、ちゃんと紙のパッケージでPRADAと入ってましたよ。



コールハースが設計した空間は素晴らしかったです。私の写真じゃわかりませんね。中では1913年から1945年までのイタリア人作家の戦争関連作品が多数展示されていました。それから現代アートの作品も。ジェフ・クーンズ『チューリップ』など。あと暗闇を抜けると巨大キノコが天井から生えてる部屋にでるのとかよかったです。金ピカのホーンテッドハウスは期待させたわりに何もなかった。金ピカの見た目に騙されるなってことなのか?


◉ファッションの都ミラノの必見スポット!「アンブロジアーナ絵画館」の魅力
https://retrip.jp/articles/87473/


レム・コールハースとOMAがミラノにあるプラダの美術館をデザイン!「プラダ財団美術館」
https://hash-casa.com/2017/05/20/foundationpradamilan/



プラダ財団美術館に行く途中、wifiルーターを起動させました。ネットに繋がらない。1日で終わりかよ。3号線 Lodi 駅から出て、コルソ・ローディという道をミラノ・ポルタ・ロマーナという鉄道駅の方に向かいます。そして、陸橋で線路を越えたら線路に沿って右折。線路に沿って歩いていくと中国人が何かを申請に来てる場所があります。そこを通り過ぎて、少し不安になって来たあたりでプラダ財団の建物がやっと見えます。金色のビルは目の前に来るまで見えないんですよね。


その中国の申請所の横に中華料理屋がありました。ご飯だ! えびチャーハンと酸辣湯を食べました。酸辣湯美味しかった! チャーハンにぶっかけて食べました。あっ、いま一緒の部屋のカップルが飲みに誘ってくれました。もっと英語ができたら行くんだけどな。ここスタッフも含めてみんないい人たちだな。後日、宿の名前を書きます。