ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

京都サンガ、天皇杯2回戦で危うく負けかける。

 

 

動画を観ての追記:やっと動画きた。高知サイドの方から観てたので、山崎選手のシュートよくわからなかったのですが、荒木選手の強い縦パスを見事にトラップしてのシュートだったんですね。素晴らしい!

 

 

 

参りましたね。本日は西京極であった天皇杯2回戦、京都サンガ VS 高知ユナイテッドを観てきました。実は2つともファンクラブ会員です。どちらを応援するわけにもいかない。そう思ってたんですけど、京都が押し込まれるまさかの展開! まじでやられそうになり、途中から京都を応援しました。なぜこんなことになったのか? 本当はもう一度録画中継とか観たいのですが、この試合の中継はそもそもありません。なので記憶で書きます。得点シーンは深夜にダイジェストが Youtube に上がるはず。そちらで観てください。

 

まずスタメンですね。京都は試合が始まるまで、どこに誰が入るのかわかりませんでした。FWが4人いたり、右サイドバックに入る選手がいなかったり。結局、インサイドハーフの左に大前選手、右サイドバックに荒木選手が入りました。荒木選手は初めてじゃないかな? 試合開始当初は京都が勢いよく相手陣内に突撃していました。しかし、高知はそれほど慌てた感じもなかったです。特に気になったのがGKタンド・ヴェラフィ選手です。オーストラリア人。京都のFWイスマイラ選手が、相手陣内のバックパス時に何度もキーパーにプレスをかけに行きました。しかし、GKタンド選手は問題なく、味方選手にパスを出していたのです。これ、驚いたことに、J1 キーパーでも慌ててミスパスすることは多いんです(それは問題ですよね?)。この選手の名前は覚えておこう。

 

次第に京都が押し込まれる展開になるんですが、何があったか。たぶん、高知は同サイド圧縮を仕掛けてました。例えば、GKウッド選手からボールが出る場合、高知の選手は中央を固めます。そして、サイドに追い込む。しかし、京都の場合、あまりサイドに出さない。イスマイラ選手がいたこともあり、彼をターゲットにしてロングキックを入れる。しかし、囲まれて相手ボールになることが多かった。理由は確認できていないですが、中盤の強度に問題があったと推測します。アンカーが金子選手、インサイドハーフの左が大前選手、右が中野選手です。信じられないことですが、京都のパスは相手に引っ掛かり回らないのに、高知のパスは確実に回っていました。

 

ハーフタイムに曹貴裁監督が動き、選手交代が行われるだろうと思いました。ですが後半開始、選手交代はありませんでした。これはヤバい。しかし、曹監督も修正が必要だとは思っていたのでしょう。53分には中野選手に替えて福岡選手を投入します。イエローが京都の選手に立て続けに出て、さらに選手を交代させます。60分にFWの二人を交代。豊川選手、山崎選手を投入。これでなんとかなるかと思ったら、69分に高知に先制されます。京都の最終ライン裏のスペースに入り込まれ、一度はウッド選手が相手シュートを弾いたのですが、それを詰めた赤星選手がゴール!

 

正直、高知はもう10分遅く点を取ればよかったかも。残り20分は守り切るのに長い時間です。京都はその後、麻田選手、松田選手を投入。完全に本気モードです。山崎選手の同点ゴールが決まったのは82分。ゴール前の混戦の中で、気付いたら山崎選手の回りがぽっかり空いてました。誰かが相手を引きつけたのか? 落ち着いてループ気味のシュートがゴールに吸い込まれました。1−1に追いついた時点で、もう負けはないと思った。高知の運動量はすごかったので、延長に入れば京都有利だからです。

 

しかし、高知は諦めなかった。後半ロスタイムにもう一度京都ゴール前に攻め込むのです。あれはヤバかった。興奮してあまり覚えてない。ペナルティエリアに侵入されて、GKウッド選手が出るか出ないか迷ったシーンがあったんです。出ないでゴール前にクロスを上げられた。相手FWとウッド選手の1対1。相手はヘッドで叩きつけました。でもウッド選手がなんとかボールを抱え込んだ。まじでヤバかった。延長突入。

 

高知の運動量はさすがに落ちました。ハイラインは引かずに5−4−1っぽくなってた。それを京都はどう崩すか。まあそんな感じで延長に2得点決めて最後は京都が勝っています。両チームお疲れさまでした。