ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

日銀は金融緩和をすべき。

ワールドビジネスサテライトの感想:「円高・株安連鎖には日本銀行の金融緩和が一番」(Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20081028#p1
『また(原田さんが)「世界中が金融緩和して日本だけが金融緩和しなければ円高になってしまう。それを避けるために世界にあわせて金融緩和をすべき」という趣旨のこともいわれています。これもこのブログでもう書いてる僕も嫌になるほど最近書いていることです。嶋中雄二氏が「いますぐにでもコールレートを0.25%下げるべき」とおっしゃっていましたが無論そうですが、問題は政策転換をはっきりと明記して(かの速水総裁時のように金融緩和しながらもその目的があやふやかつ効果にさえも疑問を総裁自身が提起するなどはやめていただきたいです)より積極的な金融緩和の姿勢をみせるべきです』


◉円キャリー補足(切込隊長BLOG)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/10/post-625a.html
『いやまあ円キャリーなんだけど、単に借り入れてた円建て解消しておしまいって話じゃなくて、円キャリー投資を手がけてたHFの中でも健全なところは引き続き円建てで投資を続けようとしてボコボコと国内ファンドが立ち上がっていて、それほど派手ではないけれども商業施設だとか不動産や、撤退する外資系が持ってた国内銘柄とかをバルクでいま猛烈に買い取ってる状態なんだよね。中でも人気があるのがハイテクな製造業だったり高付加価値サービス業だったり、各業種のナンバーワン、ツーといった「再編されても生き残る」銘柄に対する集中投資』
『ある意味、日銀に対する批判であったり、政策的に何もしていないに等しい我が国の「受動的な金融政策(何もしないということ)が影響」という本質論であったり、立場違えば見え方も違うのであるけれど、現場じゃ何が起きてるかというと「ろくなことをしない」韓国や香港やシンガポールに置いておくよりも「ろくに何もしない」日本のほうが 相 対 的 に 安全という風にファンドは考えていると思います』