ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

原発はなんのリトマス試験紙なのか?

先週の金曜日からハノイはがらっと気候が変わり、とても過ごしやすくなりました。きょうは連休最終日。きのうまでは部屋に引きこもっていたのですが、最終日は街をパトロールしてきました。この冬はずっとじめじめして晴れ間のない嫌な天気だったからでしょうか? 女子の肌の露出が凄かったです。本当に。刺激強すぎ。ま、それはいいw


街をめぐった後、カフェに行き ニコニコ生放送での 斎藤環さん×東浩紀さんの対談を観ました。本当は 河野太郎さんが出演してる番組も観たかったのですが、時間が来たので切り替えた次第です。で、これが凄くおもしろかったんです。


キャラクター精神分析 マンガ・文学・日本人(双書Zero)

キャラクター精神分析 マンガ・文学・日本人(双書Zero)


東さんは「3・11 」の後遺症なのか少しテンションがおかしかったのですが、斎藤さんが頑張って話を引き出されていました。私としては 東さんの早口で難しい話をされるとまったくついて行けないので、ちょうどいい情報量でした。お2人からいろんなキーワードをいただき、これから勉強しようと思います。でも一番印象に残ったのはメインテーマの「キャラ」の話ではありませんでした。


災害がほんとうに襲った時――阪神淡路大震災50日間の記録

災害がほんとうに襲った時――阪神淡路大震災50日間の記録


浜岡原発の話です。東さんは 今後30年で東海地震が来る確立は80%以上なのに、浜岡原発は止めなくていいのか?という話をされました。福島第一の大事故だけでも 日本はブランド管理の失敗をしてるのに、もう1度事故が起きたら日本は終わりだろうと。放射能が怖いのではなく、まったく対応できない日本政府が怖いとも言われていました。まったく、その通りだと思います。それに対して斉藤さんは「指導者は現場を観てはいけない」という 中井久夫さんの著書からの引用をされました。次の地震が来るまでには対策を立てるでしょうとも言われました。


うーん、、、原発だけはその人の意見を聞いてみるまで、どんな意見を持っているのかわかりませんね。少し驚きました。海外で生活してる者として、日本のブランド価値が急落したことはもちろん感じています。それだけではなく事故現場の数十キロ圏内は数十年にわたって人が住めないんですよ。むちゃくちゃじゃないですか。それでも原発なんですか? 失敗が許されない技術を使うのはどうかと思うんですけどね。電力不足は、電力会社10社での独占をやめれば解決する話だと思うんですけど。