ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

5月20日付 CD シングルBEST 5。

最強の歌手は誰か? その決着はまだついていない。そんな感じで昨日もライブを観てきました。吉田美奈子さん! 凄かった。2015年9月28日にあった村井邦彦さんの70歳記念、かつてのアルファレコードの所属アーティスト集結のライブをWOWOWで観ました。いろいろ素晴らしいステージが観れたんですが、衝撃を受けたのが吉田美奈子さんでした。あれ? 私はその時 吉田美奈子さんが『時よ』を歌ってるのを観た気がするんだけど、ないな。同じ頃に松本隆さんの作詞活動45周年『風街レジェンド』での松田聖子ガラスの林檎』カヴァーも話題になりました。


大阪のクラブ JANUS で観てきました。ピアノの森俊之さんと2人のライブです。東心斎橋地方競馬の場外があるビルの5階。椅子席で満員。黒門市場も凄いけど、この辺の無国籍感も凄いですね。夜は特に。吉田美奈子さんを最初に聴いたのは『夢で逢えたら』だとは思うんですけど、それよりも高校生の頃に愛聴していた角松敏生のコーラスでお世話になってたことを後で知ります。レコ屋でバイトしてた時に代表作くらいは聴いてたんですけど、まさかこんなパワフルなボーカルの方とは、WOWOWで観るまで気づいてなかったんです。やっとライブを観れました(実は今夜は京都のライブだった)。Youtubeにあまり上がってませんね。


うまさで言えばモンスタークラスです。凄い。曲ごとにいろんな歌唱を見せてくださいました。年金機構からの電話に70歳まで年金を受け取らなくていいと言ったら、随分喜んでたと話されてました。現在 65歳。歌の上達を目指すアイドルにも見て欲しいです。こんな歌い方があるんだと驚くと思います。休憩を挟みながらの2時間半ほどのライブ。大満足でした。また行きます。おや?なぜか上の動画が見れない?いや見れますね。またソニーか。





◉AIは恐れず備えよ(ビデオニュース)
http://www.videonews.com/marugeki-talk/893/
『ゲスト:新井紀子氏(国立情報学研究所教授)AIがちょっとしたブームだ。巷では人間と人工知能の能力が逆転する「シンギュラリティ(技術特異点)」が実現するのが、もはや時間の問題であるかのような言説が、真しやかに語られている。人工知能が自分自身よりも優れた知能を作り出すことができるようになれば、理論的にはその能力は天井知らずになり、人間の能力を凌ぐことなど容易なことになるのだという。しかし、『AI vs 教科書を読めない子どもたち』の著者で数理論理学者の新井紀子氏は、AIがどんなに進歩しても、それが数学的な計算をする装置である以上、人間の能力を超えることなどあり得ないと言い切る。そもそもそこで言うところの「人間の能力」が何を意味しているのかさえ、人類は正確にはわからないのが実情なのだ。「ロボットは東大に入れるか」(通称:東ロボ)で人工知能による東京大学の入学試験の突破を試みた新井氏は、どれだけAIの性能があがっても、東大には入れないだろうと言う。その理由として新井氏は、東ロボが東大に受かるためには常識の壁が立ちはだかるからだという。東ロボを通じて見えてきたことは、AIには得意なことと苦手なことがあり、それは計算機の計算能力とは別次元の事だと新井氏は指摘する。その辺のパソコンで解けない問題は、そもそもAIには解けないタイプの問題なので、仮にスーパーコンピューター量子コンピューターを持ってきても解けないことに変わりはないのだそうだ。(後略)』



まだざっとしか観れてないですけど、面白かったです。ビデオニュースの新井紀子さん出演回。気になったとこを少し文字化しておきます。生活保護切りまくってるのも大概にしとけって思いますよね。日大のアメフト選手の会見も文字起こししときたい内容でした。酷いよ本当に。あっ今日は日大側の会見があったのか。さらに酷かったようで。フジテレビみたいになるよ。


新井紀子:例えば、本を読むとか、WEBを読むとかいろいろあると思うんですけど。その時「あなたの目的はなんですか?」と言った時「(知識を)貯めるんです」と言ったら「いや、東ロボくんの方がいっぱい貯められますから」って話になっちゃうんでw 貯める目的。「あなたは何を目指しますか?」と言った時に、holistic(全体的な)世界の理解なのか、マウンティングなのか。holisticな世界の理解を目指しているという自覚がないと、わけのわからない行動になるんだなという気はします。
宮台真司:そのことについて100年前にマックス・ウェーバーが面白いことを言ってるんですよ。近代化とはつまり合理化で、合理化とは計算可能化で、計算可能化とはつまり手順化だと言ってるんです。それが社会的に実現されたのが行政官僚制ですと。しかし、行政官僚制の方々というのは、プラットフォームの上でゲームをしているから、プラットフォームが変えられたり、失われたりすることには最大限の抵抗をするんですね。それを掘り崩す役割をしているのが政治家なんだという言い方をしてるんですね。
新井:そう、政治家です。
宮台:で、マックス・ウェーバーは行政官僚制に関してこういうことも言ってるんです。行政官僚制的な手順化され計算可能なプログラムで、先読みをして前に進むような生き方は、近代の資本主義的な社会の中で生きていく人間は、多かれ少なかれそれに巻き込まれていると。で、それに無自覚に巻き込まれることを彼は「鉄の檻」と呼んでる。「鉄の檻」に無自覚に入ってしまうと、人は没人格であったり、誰とでも入れ替え可能な、つまり AIとでも入れ替え可能になってしまうんですよね。
新井:そうそう。なってしまう。
宮台:なので、マックス・ウェーバーは計算可能化という意味での合理化は大事だけど、大概にしとけと言ったんです。何のための近代社会なのかを忘れて。一般には何が起こってるかと言うと、早く計算し損得を合理的に把握して前に進むような生き方をしないと、システムから放逐される。あるいは負け組に追いやられる不安が、人々をひたすら計算する入れ替え可能な没人格機械にしていると。システムから放逐される不安が人々の動機になっていると。こんなくだらないことはないと言うことで、先ほども言いましたが、マックス・ウェイバーは最終的に晩期に同時代人のニーチェに傾倒していくことになったんですね。



オリコンの1位は TWICE でした。26万枚か、凄いな。この曲は日本制作なので、ちょっと違う感じですけどね。まだ旅行記を書いてません。TWICE のライブよかったですよ。日本のチケットは残ってるんですかね? 3時間を超えるライブ。3時間を超え「もうそろそろ終わってくれないか?」と思ったところで始まるヒット曲メドレー。飛び跳ねるしかない。とことんもてなすスタイルw 素晴らしかったです。いまアイドルを語るなら TWICEのライブは見とくべきと、私は思うんですけどね(⇦観た途端に言うw)。


今週の1位は、刀剣男子でした。12種発売。ミュージカルの先行発売シリアルナンバー付ではありますが、なかなかの数字ですね。あと、先週ダウンロードでミリオンを達成した米津玄師が再浮上。一方、握手会チャートには、TWICE、=LOVEラストアイドル、ダイヤモンドルフィーpetit miladyThe Super Ball、Malcolm Mask McLaren、などが登場しています。



◉5月20日付 CD シングルBEST 5。
1位 BE IN SIGHT(予約限定盤A) / 刀剣男士 formation of つはもの(9.9万枚)
2位 げんきいっぱい / ヤバイTシャツ屋さん(1.4万枚)
3位 この道を/ 会いに行く/ 坂道を上がって/ 小さな風景 / 小田和正(0.7万枚)
4位 divine criminal / fripSide(0.5万枚)
5位 恋はシュミシュミ / 郷ひろみ(0.5万枚)





オリコン週間CDシングルランキング(2018年05月14日〜2018年05月20日
https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2018-05-28/