ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

ごはんができたよー。2

22日の晩ご飯は、ジャガイモを茹でたのに、サワークリームイクラ(瓶入り200円ほどw)で食べました。うまかった! ジャガイモが期待ほどには美味しくなかったんです。でも2つ足しただけで味が激変。明日も食おう。他には、昨日の残りのサリャンカ。これはレトルトにハムやマッシュルームを入れて作りました。それほど美味しくなかったw 最後に、こちらではお馴染みの桃。



これが美味しいんです。そう書こうと思ってたけど、あんまり美味しくない。味は悪くないけど硬い。ヨーロッパの桃は皮ごと食べるそうです。味は日本の桃と変わりません。チューリッヒで教えてもらって結構食べてます。


6月13日(水)インスブルック➡︎ウィーン
6月14日(木)MQ、宮殿の演奏会
6月15日(金)洗濯、スペインVS ポルトガル
6月16日(土)美術史美術館、楽友協会、24:40ウィーン➡︎
6月17日(日)➡︎4:05モスクワ到着、16:00親戚と合流
6月18日(月)現代美術館、赤の広場、19:08➡︎ 夜行列車
6月19日(火)5:03サランスク、15:00日本 VS コロンビア
6月20日(水)6:13サランスク➡︎
6月21日(木)➡︎5:59エカテリンブルグ



前回紹介したフアン・ディエゴ・フローレスさん。ルガーノで知り合ったゆみさんがオペラファンで、驚かれてました。いつもプラチナ・チケットで取れないそうです。「この方はペルー出身で、貧しい子達のためにチャリティーを開いてるのでそれではないか?」とメールしてくれました。なるほど。そういう感じだった。ペルー出身ですか。24時間列車でたくさんのペルー人サポーターと知り合いました。彼らの無尽蔵なスタミナ(飲んで騒ぐ)には本当に驚きました。しかし、流石に22日は元気なかった。1試合目に負けないのは本当に大事だな。


はい。ウィーン最終日。荷物をウィーン中央駅のコインロッカーに入れて出発。美術史美術館へ。実は、ここへ行きたいと思ったのはサッカーに関連してるんです。2016年に鳥栖リオ五輪代表とガーナの試合を観に行きました。そのとき隣駅の久留米に行き、石橋美術館に行ったんです。ちょうどウィーン美術史美術館から来た作品が展示されていました。そして、その場所の紹介映像を観たんですよ。それが素晴らしくてぜひ行きたいと思った次第です。



その前に公園で迷っていたところ、日本人観光客の方に出会い「近いから先に図書館に行ったら」と教えてもらいました。ハプスブルグ家の居城ホーフブルク宮殿内にある国立図書館です。入口に立ってたおじさんに「大阪の本があるから観てみ」と言われたのが上のクジラの絵です。なんの本なんでしょうね? ミラノの図書館よりもさらにすごい。世界一美しい図書館だそうです。そういえば、ソウルに行ったときショッピングモールの中にある図書館の写真をここでも紹介しました。ああいうのは、こういう場所を観て作られたものかもしれませんね。



そして、そこから美術史美術館へ。通りでは AIDS啓発のサウンドデモが行われていました。地下鉄車内にもレインボーカラーを身につけた若い人たちでいっぱいでした。ものすごい物量ですね。最初は感動してたんですけど「民衆が弾圧された結果ではないか?」とか余計なことを考え出しました。やっぱりちゃんと保存されていることは意味あることと思います。あとクリムト『接吻』がない。どこかを巡業してるんだろうか? ターナーとかもあった。



一度、鉄道駅に行き、22:12 空港行きのチケットを買いました。コンサートの途中で抜けないといけないかもしれない。通常は30分に1本出てる列車なので、22:42もあるかと思ったんですけどないようでした。仕方ない。本当に途中退出することになったんです。開始は19:00だったのですが、間に休憩もあって 21:30には退出しました。もうアンコールに入ってたと思うんですけど、クレージーキャッツみたいな音楽コントをしてましたよ。あるじゃないですか? おんなじフレーズを何回も繰り返して歌って突っ込まれたり、突然、大きな音でドラが鳴らされたり。その途中で退出したら怒ってるみたいですけどw



凄く楽しかった。他の出演者も凄くよかった。最高でした。私は2階のバルコニー席で観てたんです。でももっといい場所で観たくなりました。だって、正面の前から10列目あたりを観ながら歌われるじゃないですか? あれを体験してみたい。この道楽は金が青天井でかかりそうです。でも本当にいい体験でした。もっといい格好して行きたかったな。


無事、空港にたどり着き、24:40の飛行機でモスクワに飛びました。到着したのは 5:00くらいでした。早速ホテルに向かいます。本当は SiMカードを入手したかったのですが、この時間に開いてるお店はありません。5:30の電車でモスクワ市街に向かいました。(つづく)