ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

高知→松山→八幡浜港→臼杵→小倉→博多→大阪→岡山→高知。

f:id:wakita-A:20200813104525j:plain

 

今回の旅のまとめです。松山市駅から八幡浜港行きのバスに乗りました。大街道から入って銀天街という商店街を歩いて松山市駅に行ったのですが、そこでマスクマンからチラシをもらいました。「松山、プロレス」で検索したところ、ちょうどその日に新日本プロレス宇和島公演が中止になったニュースが出てきました。でもそれは関係ありません。愛媛プロレスのレスラーだったようです。ちょっと得した気分。上の写真は大街道の入口近くにあるフルーツパーラーみしまのピーチパフェです。朝すいてる時間に行って食べました。1200円だったかな。

 

 

松山市駅のチケット売場で聞いてバスが着く場所に行きました。1310円はバスで支払います。待ってたら「あっ転がっちゃった」的な感じでトランクをぶつけてきた女子が。行先が同じだったので一緒に行くことにしました。なんとなく隣には座らず後ろに座りました。一度「このバス、違うとこに行くみたいですよ」と言ってきたので、終点は別の場所だけど、あと30分ほどで着くはずと教えました。でもなんか怒らせたらしく、港に着いたら話してくれなくなりました。

 

f:id:wakita-A:20200813160255j:plain

 

2時間とちょっとで到着。八幡浜港は周囲に食事もできそうな場所がありました。でも船の時間が割とすぐだったので断念。乗船名簿に記入、2等自由席2350円。仮眠スペースみたいなところでその子と一緒にいたんですけど、いきなり背を向けて寝転び TikTok 見ながらずっと笑っておられました。私は甲板に出たり、窓から海を見たり。途中まで佐田岬に沿って行くんですけど、長いですよね。これが中央構造線が動いた跡なのか。

 

プランクトンかな? なんか集まってる場所があって、そこに30センチくらいの植木鉢みたいなクラゲがたくさん出現しました。ピンクがかった物体が水面に浮いてくるんです。長いクラゲの足に巻き付かれて溺れるところを想像しながら、ずっと見てました。魚も周囲を泳いでいました。幻想的な光景だったので隣で寝ている女子にも教えてあげようとしました。「何私の身体見てんだよ」って感じで鼻で笑われたので諦めました。

 

臼杵には 17:00頃に到着。まだまだ暑い。港から駅までは歩いて20分ほどだと教えてもらいました。歩くの嫌だなと思ってたら、同年代の男性がタクシー乗り場にいたので話しかけ、相乗りさせてもらいました。お金を出したら受け取ってくれなかった。ありがとうございます。女子は自分でタクシー会社に電話してました。仲良くしてたら私がお金を出したんだけど。まあワンメーターだしね。彼女はそこから特急に乗って宮崎に行くそうです。最後は笑顔で別れました。私は駅前のホテルに宿泊。旧市街はこんな感じです。大林宣彦監督の映画『なごり雪』で使われたお店もあった。歩いて回れるくらいの大きさです。

 

f:id:wakita-A:20200813181054j:plain

 

次の日は朝から普通電車に乗って、別府まで行きました。マラソン中継で観る海岸線も電車から観えました。暑い。駅近くには居酒屋くらいしかありません。小麦は食べれないのでチェーン系の居酒屋で海鮮丼を食べました。そこからは特急に乗って小倉に。暑い。松山で買った本をスタバで読んでました。その本に面白いことが書いてあったから、また別に書きます。夜になったら街は飲み屋の客引きでいっぱいでした。すごく賑やか。好調ギラバンツの試合も観たかったな。

 

博多の話は既に書きました。そして、博多から関空に飛びます。大阪では爆音上映会で今敏監督作品『パプリカ』を観ました。メイドカフェでこの映画の話を何度もしました。好きな子多いんです。「どんな音楽聴いてるの?」って聴くと、たまに平沢進って言う子がいます。理由を聴くとこの映画を観たと言うのです。今回も博多でメイドさんに話したら「私も爆音で観たい!」と言ってました。この映画のファンは多いんです。でも期待しすぎて・・・普通に面白かったけど、頭おかしくなるかも、とか思っていたので。まったく無事でした。

 

 

岡山では岡山県立美術館高畑勲展』に行きました。素晴らしかった。昨年夏に国立近代美術館で開催されたのと同じものらしいです。絵コンテは当然としても、企画書やイメージ画などもきっちり置いてあるんですね。民主的なアニメ制作のあり方についての文章だったり(全員がアイデアを出し合う現場)、絵コンテを中心にしたアニメ制作を考案した過程が示されていました。あと宮崎駿の『太陽の王子 ホルスの大冒険』のイメージ画が素晴らしかったです。うまいのは当然ですけど、なんでしょうね。あの濃縮された可愛さみたいな感じは。アウラがあるってことなのか。図録2800円だかを買ってきたのでじっくり読みます。岡山で『かぐや姫の物語』を映画館でやってたら絶対観に行ったのに。ハイジの第1話の服を脱ぐシーンと、かぐや姫十二単を脱いで行くシーンが同じことを示す展示でしたね。DVD買うか迷ったけど、やっぱり大画面で観たい映画でしょう。爆音上映も観たいな。月に帰るシーンとかね。

 

 

ハイジとマルコは当たり前のように観てたから、私は案外ジブリっ子であることに気づいた(ジブリ以前だけどね)。『赤毛のアン』は観てないけど、そのアニメが大好きと言う子と二人付き合ったことがある。19時ころ高知に帰ってきたら涼しかった。高知の夏は終わったのか? 助かるな。