本日は元 Hey! Say! JUMP 岡本圭人さん、その実父である岡本健一さんが共演する舞台『Le Fils 息子』を西宮で観てきました。実は9月に家から100メートルほどの場所で上演されてたんです。本当はそこに行きたかった。けど行けなくて今日になりました。この作品、アンソニー・ホプキンスが主演しアカデミー主演男優賞を獲った映画『ファーザー』の監督が書いた作品で、母、父、息子という3部作のうちの『息子』なのです。
まず驚いたのは、セットが超おしゃれ。5枚くらいの壁が横にスライドして場面転換がされます。壁にはそれぞれ窓があったり、ドアがあったりします。父の家、別れた妻の家、病院の廊下など、一瞬で場面転換がされるのです。想像つかないかな? 明日観に行ってください。ネットで観るとフランスでの上演ではこのような転換はされていませんでした。ホールのドアのとこで「上演時間 2時間20分」と書かれていました。普通であれば休憩が入るとこですが、それがなかったのです。恐らく、映画のカット割りのように場面転換を行う演出だったのでしょう。照明も効果的で素敵でした。とても綺麗だった。高知の舞台でもできたのかな? 演出家のインタビュー動画も観たかった。
岡本圭人さんは身体の使い方にしても、発声にしても、演劇に本気で取り組んでいることが伝わりました。ただ、作品自体については・・・そうですね・・・家族の中での疎外みたいなのは、日本の方がずっと進んでると思うんです。正直、若い作家の作品とは思えない素朴さを感じました。両親のことは諦めてアニメでも見ろよと言いたくなります。キリスト教圏の作品だなと。日本なんか、1年で3万人自殺してますからね。そっち方面では完全に最先端の国なんで。
今週のアルバム1位は、GLAY でした。2位は Snow Man、3位は Aqours です。他に、▽▲TRiNITY▲▽、雨宮天、aespaの輸入盤、折坂悠太、Ms.OOJA、などが登場しています。
今週のシングル1位は、King & Prince でした。あのさあ、ジャニーズ、どうしたらこんなサウンドになるん? またビル売れって言われるよ。私を雇えよ。速攻でダメ出しするから。これで40万枚売れるって本当に凄い話だよ。HYDE はもう一つのゲームのタイアップが気になった。世界標準のサウンド。GENERATIONS・・・どこを目指してるかは相変わらずわからないけど、1周して面白くなった。ああ刃牙のEDなのか。一方、握手会チャートには、クランチクッキー、NIK、などが登場しています。このNIK って日韓合同のグループ、すごくいいけど話題になってない? 注目ですね。
◉10月10日付 CD シングルBEST 5。
1位 恋降る月夜に君想ふ / King & Prince(44.2万枚)
2位 NOSTALGIC / HYDE(1.0万枚)
3位 Unchained World / GENERATIONS from EXILE TRIBE(1.0万枚)
4位 MONSTER GIRLS / R3BIRTH 他(0.9万枚)
5位 ハーモニー・デイ/ Morfonica(0.8万枚)