今日はいよいよワールドカップ3位決定戦。4年に1度、サッカーバカが世界中から集まる狂った祭りも、残すところあと2試合。クロアチア VS モロッコは、この後、24:00から。上の曲もサッカー関連曲だよね。
M-line と言っても、ハロプロファン以外にはわからないですよね。ハロプロ卒業したメンバーを中心に、毎回出演者や演目を変えて行われるコンサートです。でも中心は、元Juice=Juice の宮本佳林さん、元つばきファクトリーの小片リサさん、ハロプロではないですが Bitter & Sweet のお二人。この4名+ゲストという形に落ち着いたようです。今日のゲストは元モーニング娘。の佐藤優樹さん。
帰ってきて、ハロプロの掲示板を観たら小荒れ? 昼間の回を観た方が、酷評されていました。佐藤さんの体調がよくなかったようです。夜の回では2曲だけパフォーマンスされました。あと宮本さん、小片さんのラップ。結構新鮮で面白かったけど。挑戦した方がいい。ちなみに、私が不定期でやってる「アイドル楽曲派講習会」の冬季講習会はラップのことも書いています。説明するの難しいけど。まずは聴くことが重要。
私の感想。すごく良かった。ライブの最初の曲で「ガツンと言わせろ」とここで何度か書いてきました。最初が大事です。1曲目『抱きしめられてみたい』痺れた。小片さん、すごく歌えるようになってますね。驚きました。宮本佳林さんは相変わらず、聴けばすぐわかる声の持ち主ですし、ビタスイの強さと安定感のある歌唱もさすがでした。この4人のユンゾン、パワーありすぎ。最高だった。
最初の3分の1くらいかな。サウンドのデザインが面白かった。ボーカルを完全に中心に据えたサウンド。これはいい、 M-line の個性になる。後半とかはボーカルとサウンドの比率も通常に落ち着いたけど。全体的にサウンドの質感も整えられてて、いい感じでまとまってました。まあ選曲はね、私が好きな曲はそれほどあったわけではない。でもまた行きますよ。・・・記念のあれ・・・あれのことやろうな。