ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

ベトナム株、反発。

いま(日本時間 17:00)東電の会長の記者会見が ニコニコ生放送や UST で観れます。すでにスタートから2時間が経過。ニコニコの方は視聴者数が8万人を超えたあたりでサーバーが落ちたよう。後で再放送もされるそうなのでぜひ。東電の原発事故直後(!)のマスコミ接待旅行についての質問があったあたりで視聴者数が急激に伸びたんです。会長はそれを認めました。やっぱり、フリーの記者が会見に参加すると違いますね。現在は16万人以上が視聴中。(現在 [20:00] のところ、この内容がまったく報道されていません。接待が効いてる?)


◉東電会見(岩上安身)
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/


◉特別リポート:地に落ちた安全神話福島原発危機はなぜ起きたか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20331720110330
『「想定外だった」と政府・東電が繰り返す未曽有の大惨事。ロイターが入手した資料によると、事故の直接の原因となった大津波の可能性について、実は東電内部で数年前に調査が行われていた。なぜ福島原発は制御不能の状態に陥ったのか。その背後には、最悪のシナリオを避け、「安全神話」を演出してきた政府と電力会社の姿が浮かび上がってくる』


ベトナム政府、原発の事故対応計画について国会で説明
http://www.viet-jo.com/news/social/110330095409.html
『ニャン副首相は福島原発の事故から得た教訓として、建設地点と利用する技術の選定の重要性、原発の安全に影響を及ぼす可能性のあるあらゆる要素を考慮することを挙げ、どんな事故にも対処できるよう人材育成を進める考えを示した』


昨夜、ベトナムのガソリン価格が値上げされました。リッター1万9300ドン(80円ほど)です。最近は値上げが進んで国際価格との開きはなくなって来ましたが、それでもカンボジアへの密輸が問題となっているそうです。一番下のニュース証券の記事で読めます。この値上げはハノイの交通事情の改善にもつながると思っています。できれば、バイクの駐車場もどんどん設置して、市街地への乗入れを減らしていければいいですな。あっ、日本はリッター140円以上するんですね。


3月30日(水)
ハノイ株式市場 91.48  -0.46(-0.50%) 

  売買高3043万900株/売買代金4445億5300万ドン

  2営業日続落。上昇銘柄数は63、下落銘柄数225。

ホーチミン株式市場 460.04  +2.16(0.47%) *VN-index

 売買高2437万2760株/売買代金5029億9300万ドン

 2営業日ぶりに反発。上昇銘柄数は76、下落銘柄数は140。海外投資家は買い越し。


◉ガソリン小売価格が10%以上値上げ、主力株は買われたものの商い閑散(ベトナム株情報)
http://www.viet-kabu.com/news_d/general/110330025941.html
『昨日22時からガソリンの小売価格が10%以上値上げされたことを受け、ホーチミン証券取引所は寄付きから売りを集めて前日比マイナスで寄り付く。第2節に入っても引き続き売り主導の相場が続いたが、大型主力株に買いが集まることでVNインデックスは460ポイントを回復する。第3節では大きな動きは無かったものの、前日比プラスで取引が終了した』


中央銀行のドル規制は効果が出始めているようです(ニュース証券)
http://www.news-sec.co.jp/files/2011033017590207.pdf
中央銀行のドル規制は徐々に効果を現し始めているようにみえます。特に闇市場の取り締まりを本格的に行っている事が効果をあげているようです。過去、金とドルの闇市場の存在は何度も問題視されて来ましたが、常にしりすぼみの規制結果となっていました。最大の原因は庶民の金とドルに対する選好ですが、その理由は絶えまないインフレにあると政府は見極め、インフレさえ抑え込めば為替市場はコントロール出来ると政府は考えたようです』