ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

この機会にピンキラLIVE 音源のCD 化を!

さすがホットスタッフの30周年イベントですよね。3組とも好きな人たちですよ。これは行きたかった。ホットスタッフと言えば、たぶん、前にも書いた PUBLIC ENEMY の京都で観たライブの主催がそうだった気がします。ECD のライブをはじめて観たのもそこでした。


横山剣&ピンキラ、40年ぶりの再会で昭和にワープだ
http://natalie.mu/news/show/id/14310
『2月26日に恵比寿ガーデンホールにて、ライブイベント「Take the "A" Train」が開催。リリー・フランキークレイジーケンバンドピンキーとキラーズの3組が出演した。このイベントは、HOT STUFF PROMOTIONの設立30周年を記念した対バン企画の第6弾。ピンキラがひさびさにライブを行うとあって、会場には年配のファンも多く見られた』



「この機会にピンキラLIVE 音源のCD 化を!」そう思うんですよ。昔レコード屋でバイトしていたとき、ピンキラのライブアルバムを視聴したことがあったんですけど、かっこよくてびっくりしました。レコード聴いてもわかる通り、すごくしっかりしたバンドなんですよ。で、ホーンセクションも入って、この人たちがJB っぽい感じで演奏してて、今陽子もシャウトしてて、本当にかっこよかったです。誰かCD 化してくださいよ。お願いします。
 

ベトナム株は好調です。

きょうは朝5時に起きて、CL バイエルン VS リスボンの試合を前半だけ観ました。そして、6時になり仕事へ出発。授業をして10時に帰宅。夕方5時からは友達に誘われて、なぜか、日本大使館が行っている日本留学のセミナーに参加してきました。



でもこれ、相当面白かったです。留学経験者の学生さんが、日本での観光やバイト経験を写真を交えて説明されていました。私も周りの学生さんたちと一緒に「日本スゲー!」と感動してましたよ(たこ焼きや讃岐うどんが、あんなに輝いて見えるなんて!)。あと、「ようこそ日本へ」という日本PRビデオが流れました。これがもう素晴らしい出来で、「もう、日本に行くしかないな!」と私もその気にさせられました。


ところがその次、大使館のS さんという方が「日本とベトナムの架け橋になってくれる人を」という熱いトークを展開されました。自分がバックパッカーとして東南アジアを旅した経験や、奨学金試験の面接担当として、「学生たちにどのような姿勢を求めるか?」を説明されていました。この方、「話せば相当面白い方ではないか?」という印象を私は受けましたが、繊細なベトナム学生のみなさんには、「なんだか怖い人」くらいにしか伝わらなかった感じでしたw まあ、のっけから「日本が経済発展した国だから行きたいとか、そんなつまらない話は聞きたくない」と宣言されましたから、しょうがないです。もちろん、国民の税金を使って行っている大事なプロジェクトですから、学生たちに熱意を示せというのは当然のことでしょう。試験の前に、それなりに厳しい面接をするよと言うのは、ある意味親切とも言えます。そこで堅く固まった空気は、セミナー会場のVJCC 所長さんがこなれたトークで和ませておられました。さすがでした。まったく退屈しない充実の2時間でした。


終わってから、ジャニーズファンの学生さん3人とカレーを食べに行きました。彼女たちはNEWS の大ファンで、「ライブチケットを取るためにはどうしたらいいか?」と真剣に話していました。3人のうち2人が来月、日本に行くそうなんです。それで2人と会わせるために私をセミナーに誘ってくれたようでした。ちなみに、ベトナムではこういう子たちは珍しいんです。基本的に海外の情報を積極的に取得する子はあまりいません。しかし、彼女たちはNEWS のメンバーが出演しているドラマはすべて観ています。ですから、日本語も普通に話せます。なぜ日本語能力試験2級に落ちたかわからないくらいです(私の生徒ではありません)。


夜10時に帰ってきて、CL に備えて寝ようとしたところ、勤め先の先生から電話がありました。「緊急の仕事があります。今から送る文章をチェックしてください」とのことでした。2時間程で終了したのですが、そこから寝たためCL は寝過ごしてしまいました。もう、試合の方向が決まっていたマンU VS インテルは諦め、ローマ VS アーセナルを後半から観ました。いま、PK 戦が終わりました。凄かったですね。あと、ダイジェストで観たメッシのゴールも凄かった!


3月11日(水)
ハノイ株式市場 90.46 +2.96(3.38%) 

 売買高1036万6200株/売買代金1994億8300万ドン

  3営業日続伸。上昇銘柄数は136、下落銘柄数は18。

ホーチミン株式市場 255.85 +3.97(1.58%) *VN-index

 売買高1779万20株/売買代金3208億8100万ドン

 3営業日続伸。上昇銘柄数は134、下落銘柄数は22。海外投資家は大きく売り越し。


ベトナム株情報
http://www.viet-kabu.com/news_d/general/090311042110.html
 

4日ぶりに反落。

春山昇華さんのblog を見ていて、中国の一人当たりGDPが3000ドルを超えたことを知りました。2003年から3年ごとに1000ドルづつ増えてきてるんですね。ベトナムはいま1000ドルあたりですから、中国の発展ペースを目標にしてくるとすると2015年くらいですか。いや、中国よりもまとまり易いはずですから、案外早く達成するかも知れないですよ。もちろん、課題を克服できればですが。一方、その下のニュースでは「民主主義指数」というのが紹介されています。これ、ロシアの順位はどうなんでしょう? 結構、闇を抱えた国だと思っていたんですけど。「石油会社の広告でも入ってんじゃねーの?」と悪態のひとつもつきたくなりませんか?


◉中国:1人当たりGDP3千ドル超 発展の節目に到達
http://mainichi.jp/select/world/news/20090307k0000m020123000c.html
中国国家統計局の李徳水元局長は6日記者会見し、中国の昨年の1人当たり国内総生産(GDP)が3000ドルを超えたことを明らかにした。3000ドルは経済発展の一つの節目で、突破すると消費の活発化が起こりやすいとされる。(中略)新華社電によると、中国の1人当たりGDPは、03年に1000ドルを超え、06年に2000ドルを突破した。経済が発達した上海市広東省深セン市では、すでに1人当たりGDPが1万ドルを超えている一方で、農村部を中心に低所得者も多く、貧富縮小が課題だ。(北京・共同)』


◉英誌の民主主義指数 日本17位、タイ54位
http://www.newsclip.be/news/2009311_022924.html
『「完全な民主主義」は30カ国でアジアでは日本と韓国(28位)だけだった。「欠陥のある民主主義」は50カ国・地域で台湾(33位)、インド(35位)、マレーシア(68位)など、「複合政権」は36カ国・地域でシンガポール(82位)、香港(84位)、カンボジア(102位)、ロシア(107位)などが含まれた。中国(136位)、ベトナム(149位)は「独裁政権」と分類された。最下位は北朝鮮ミャンマーは163位だった』


3月12日(木)
ハノイ株式市場 87.47 -2.99(-3.31%) 

 売買高953万200株/売買代金1568億500万ドン

  4営業日ぶりに反落。上昇銘柄数は29、下落銘柄数は113。

ホーチミン株式市場 251.01 -4.84(-1.89%) *VN-index

 売買高1971万8130株/売買代金3156億7600万ドン

 4営業日ぶりに反落。上昇銘柄数は34、下落銘柄数は122。海外投資家は売り越しを続けた。

 主な上昇銘柄は、ITAタンタオ工業団地、KDCキンド食品、VPLヴィンパール、などでした。


ベトナム株情報
http://www.viet-kabu.com/news_d/vietselect/090312044636.html