ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

移民政策は積極的に検討すべきだ。

みなさんは「移民政策」についてのニュースを聞いてどのように思われたでしょうか? 私としては積極的に検討して行くべきだと思っています。日本で働きたいという人がいるなら、なんらかの基準を設ける必要はあるのかも知れませんが、受け入れればいいと思います。国籍なんてそれほど重要だと思っていませんから。もちろん、検討した上で、生活水準が下がることも善しとしていまの状態を続けるというなら、それはそれでありと思いますけど。


◉日本経済の競争力維持へ移民受け入れを 経団連が提言書(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081014AT3S1401L14102008.html
『「人口減少に対応した経済社会のあり方」と題する提言をまとめた。今後50年の間に、日本では働き手となる15—64歳の人口は4600万人弱に減る。今よりも半減することを踏まえ、人材確保が欠かせないと強調した。その柱として「日本型移民政策」の検討を掲げ、関連法整備や担当大臣設置を求めた。高度人材や留学生に加え、看護師といった一定の資格をもつ「中度人材」の活用にもふれた』


しかし、このニュース、ネット界隈の反応を見ていると暗い気分になってきます。ほとんど、ネオナチ。主なものは「仕事が奪われる」「外国人なんか入れたら犯罪が増える」といった感じでしょうか。文面にあらわれる強烈なまでの拒絶反応。これだけネットで世界中が繋がっているように見えても、やはりそれは幻想なのでしょうか? 露骨な在日朝鮮人差別にしても、気持ち悪いほどのしつこさです。しかし、自分のなかに半島や大陸からの血が入ってないと言い切れる日本人なんているのでしょうか? 歴史の勉強をしてたら、「どっかで混ざっててもおかしくないな」って考えてもいいようなもんだけど。理性的に考えれば、日本人でも、世界中のどの国の人でも、悪いヤツはいるとしか言えないでしょう。


先週、ベトナム人について、「言葉が通じたとしても、話が通じない」というようなことを書きました。しかし、意見のぶつかりがあるだけで(すれ違いかな?)、別に差別を受けているわけではありません。移民の私をほどほどの距離で受け入れてくれているように思います。いや、それどころか英語なんか習わずにベトナム語を習えだとか、一生ベトナムに住めとか、結構ウザいことを言ってきますw 来年には日本人の全人口のうち、海外長期滞在者数の割合が1%を超えそうです。すでに100万人もいるのです。移民は悪なのでしょうか?


ベトナム人との間に流れる深い川。
http://d.hatena.ne.jp/wakita-A/20081009/1223578183


さて、先週の続きを書きます。日本語教室を経営している会社が不動産事業をはじめることになりました。そこで、そこの教師である私も手伝えと言われたのでした。ところが、「日本語は通じるが、話は通じていない」ことが判明。不動産事業が成功するのは無理だと思うようになりました。そして、きょうまでその話には触れずにきました。


きょうになって、社長の片腕らしい女性が話しかけてきました。「なんで、あの物件はダメですか? ベストの物件です」と。先週、私が11月から住む部屋を紹介してくれると社長が言ってくれました。そのとき社長につれられて見に行った物件は、彼女が見つけた物件だったようです。そこで、200ドルと安くて、しかもいい場所にある物件だとは思うけど、狭いこと、日当りがないこと、窓がきっちり閉められないこと、清潔感がないこと、会社にくるのに不便であること、などと順番に説明していきました。


彼女は「いまはいくらの部屋に住んでいますか?」と聞いてきました。「450ドルです」と言うと、彼女は「高いですねー!」と驚きの声をあげました。そうです、私が社長に伝えていた希望物件の条件は、実際に探す彼女にはまったく伝わっていなかったのです。そこから、彼女に日本人をお客にするために、どういうことが必要かを話すことになりました。


相手の希望を正確に聞いて理解すること。こちらがどう思うかは関係ない。先ほどの例で言うと、彼女がいくらベストの物件だと思っても、それはお客には関係ないことだと説明しました。もちろん、彼女が日本人がどのような物件を好むか理解できた後は別ですが。そして、これは私が変わっているからというわけではなく、日本人をお客にする場合、当然、理解しておかなければならないことだと話しました。彼女は「難しいですねー」とため息をつきました。


やっと、この仕事を成功させることが難しいことだと理解してもらえることができました。前進です。さあ、それではどうやってお客の希望を理解して行くか?です。つづく。