ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

日本には伝えるべき経験も知識もない。

◉余計な御世話(ぐっちーさんの金持ちまっしぐら)
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/c5cafc847318c5cdf8666a5ae31dc58b
『今回日本が果たせる役割があるとしたら、アメリカ国債の増発の引き受け以外には残念ながらないだろう(笑)。それ以外日本が伝える経験も知識もない。なぜか。こちらの読者は百も承知でしょうが念の為に整理しておきましょう』

アメリカ、欧州が抱えた今回の不良債権はどこにあるのかすらわからない。相手があれば対策の打ちようもあるのだが、細切れになっていて相手が見えない。ということはじっとしていても日本のように元に戻るということはあり得ない。シンガポール政府が買ってくれることはない。アメリカはひたすらドルをすればいいので韓国やアイスランドのように為替で通貨安になってたちまち国が倒産するリスクはない。しかし、アメリカの場合、そのしわ寄せは金利に来る。アメリカで借金を賄えない以上ドルをすり続ければアメリカという国そのものの価値が下がっていくしかない。ドルの過剰が通貨安を招くなら、金利を上げざるを得ない。つまり、アメリカ国債の価値下落。このブログで最後の爆弾といっているものがこれですね』


町山智浩アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』(Economics Lovers Live )
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20081030#p4
『読んでて思ったのは、ブッシュ批判も面白いのはいいんだけれども、本当にサブプライム問題、医療問題、経済格差問題がブッシュ政権負の遺産なのかというとどうなんだろうか? 民主党オバマの政策ってマケインよりまともでブッシュの負の遺産を解消できるのだろうか? などと本書を読みながらいろいろ思った。まあ、アメリカの負の側面よりも僕はいまのアメリカの経済政策と危機の対処は、初めから書いてるけれども、それは100点満点じゃないけれども、そのスピードとレベルは、ここ数日がっくりさらにきている日本の政策よりも格段にまし(つうか次元が違いすぎ)』