ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

天皇杯・2回戦、京都2−0大宮。

 

今日は朝 9:00 から NHK-BS で、U23 日本 VS アメリカのテストマッチが放送されました。面白かったですね。最初アメリカがゆるくて、やる気ねーのかと思ってたら、山本理仁選手が怪我したあたりから、かなり激しくくるようになりました。藤田選手なんて、相手キャプテンに両手で掴まれグルングルン回されてた。

 

 

 

押し込まれる時間もあったのですが、次第に盛り返しシュートシーンも多くなりました。荒木選手とかキレキレでしたね。交代で入った川﨑選手も、得点に繋がるボール奪取などでいいとこ見せてましたよ。

 

この世代、タレント豊富なので、どんな18人になるのか想像つきません。正直、もっと得点できた試合な気もする。そうなるとオーバーエイジで誰かという話になるのか? アメリカよりも、パラグアイ、マリ、イスラエルの方が強そうだしね。スケジュール書いとく。

 

7月18日 日本 VS フランス(パリ、テストマッチ

7月25日 日本 VS パラグアイボルドー

7月28日 日本 VS マリ(ボルドー

7月31日 日本 VS イスラエル(ナント)

 

 

夜は西京極で天皇杯2回戦、京都サンガ VS 大宮アルディージャ。大宮って現在 J3 首位なんですよ。しかも2位の沼津に勝点11差もある。油断できない相手です。もちろんルヴァンカップで長野に負けたこともあるので、京都にとっても負けたくない試合です。

 

 

 

 

大宮はボールサイドに人数をかけてきましたね。でも案外前にボールを運ぶことはできていた。クロスまでは何度も行けてました。そこから! 谷内田選手からファーにいいクロスが上がっても、ポケットには誰も入ってこない。クロス上げるとこまで行くと予想できるプレイだったのに。待ち構えたとこに来ないと反応しないのか。

 

マルコトゥーリオ選手から強いボールがゴール前に入れられてもニアに入ってくる選手はいない。コミュニケーションが足りてないのか? でもまあ前半25分の谷内田キャプテンのゴールで落ち着きましたけど。

 

 

この試合、中継ないんですね。どこかに課金すれば観れると思ってた。ダイジェストを待とう。あっ高知の試合は観れる。でも負けたのか。今日は疲れてるから明日観よう。