ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

きょう(日曜日)の深夜 文科系トークラジオLife があるね。

先月は上海にいて、Ust で『 Life 』を聴こうとしたら繋がらなかったんです。で、あとで Podcast で聴いたら、番組の中心人物 Charie が育児休暇に入ると言われて。「えっ、結婚してて、しかも子供まで!」って。最近、周りでも赤ちゃんの話をよく聞くんですよね。みんな、ちゃんと人生を歩んでいるんだなって。


◉2012年01月22日Part0(予告編)「何のためのアーカイブ?」
http://www.tbsradio.jp/life/index.html
『次回 「何のためのアーカイブ?」1月22日(日) 深夜25:00〜28:00 (=月曜1:00〜)出演:斎藤哲也速水健朗津田大介仲俣暁生、柳瀬博一、濱野智史五十嵐太郎東北大学大学院工学研究科 教授 )ほか(中略)
あけましておめでとうございます。1月の臨時パーソナリティ、斎藤哲也です。昨今、モノへの執着を断ち、いらないモノを捨てようという「断捨離」がちょっとしたブームになっていますが、その一方で、「残しておくこと」についても、さまざまな場所で問い直されているように思います。たとえば、3・11の経験をどのような形で記録し、伝えていけばいいのかという問題は、現在進行形で議論されています。すでに、グーグルやヤフーなどは、震災前の写真や動画を集め、アーカイブ化する試みを震災直後から始めています。その後も、多くの組織や団体が、プロジェクト的に震災のデジタル・アーカイブ化を進めています。このように同時多発的に、しかも現在進行形で動いているアーカイブ化という問題を、一度、いろいろな視点から整理してみたいというのが、今回のテーマの発案理由です。(中略)
リスナーの皆様からも「あなたが残したいもの」もしくは「残したくないものは何ですか」「残すべきだと思うもの」もしくは「残すべきじゃないと思うものは何ですか」というテーマでメールを募集します。なぜそう思うのか、理由も添えてください。メールアドレスは、life@tbs.co.jp ご自身の年齢や職業、お住まいの地域などの情報も明記してぜひお早めに!』
 

今回のテーマは「何のためのアーカイブ?」です。えっ、、、なんのためですか、、、捨てるのが難しいからかな? 引っ越しのときにいろいろ捨てたんですけど、早くも置いておけばよかったってのがありますもん。