ハノイの日本人

アイドル、ジャニーズ、サッカーなど。

5月31日付 CD シングルBEST 5。

 

めちゃくちゃ。コロナの給付金に絡んで経産相電通パソナなどで税金を食い物にしています。非常時にこれ。ニュースが出るたびに無駄遣いが暴かれてるんだから。昨年 トランプに安倍総理が押しつけられた F35 とかいう欠陥戦闘機の爆買い1兆円超。あれよりはマシだけど。政府の借金の原因ってこれでしょう。無駄遣い。借金のある家庭でお父さんが毎日飲んだくれてるみたいな感じ。しかもその飲んだくれの支持率40%って。もしも1日だけ韓国人になれたら日本の方角を指差して笑い死にしたい。

 

今週のアルバム1位は、バンドリ関連アルバムでした。2位は FF関連、3位はレディー・ガガです。他に、BAEKHYUNの輸入盤、MONSTA Xの輸入盤、GENIC、アニメ『かくしごと』、などが登場しています。

 

 

今週のシングル1位は、バンドリ関連のCDでした。一方、握手会チャートには、ワルキューレ、chuLa、ザ・コインロッカーズ、simpatix、カラフルスクリーム、などが登場しています。

 

◉5月31日付 CD シングルBEST 5。

1位 Daylight-デイライト- / morfonica(1.5万枚)

2位 あんさんぶるスターズ!! ESアイドルソング season1 Trickstar(0.6万枚)

3位 天秤-Libra- / 西川貴教ASCA(0.5万枚)

4位 紅蓮華 / LiSA(0.3万枚)

5位『新サクラ大戦 the Animation』エンディング主題歌「桜夢見し」(0.2万枚)

 


お家でもびよんず学校。最終回

 

 

弘中さんって『Mステ』のイメージしかなかったけど、こんなに話せる人だったんだね。面白かった。しかし『泡沫サタデーナイト』にすごく懐かしさを感じるね。

 

旅から帰ってきて1日で倒れてました。部屋に送り込まれてくる異臭が凄い。雨降りのなか窓あけて換気扇を強にしてるのに。内臓まで臭いに浸されて身体から異臭がするレベル。なぜ集団ストカーに加担する人がたくさんいるのか? 自分のしてることに気持ち悪さはないのか? いじめと同じでいじめられる側になりたくないからなのか?

 

BEYOOOOONDS 学校は今週で終了です。お疲れ様でした。それぞれの個性が出てて、面白かったです。かなり性格が出てると思う。明日にはライブの発表があったりするだろうか?

 

◉月曜日:前田こころ先生:空手体験を語る。幼稚園のときからハロプロ研修生になるまで続けた。当時は週6で道場に通う。膨大な数の賞状を披露。空手の授業。帯の結び方。これまでの授業の復習。

◉月曜日:一岡伶奈先生:樹脂粘土で第1種の踏切を作る。案外かわいいw 高松から坂出までローカル線で行きました。ドアの開閉もボタンを押さないといけない。のんびりしててよかったです。

 

◉火曜日:平井美葉先生:バレエの話。チャイコフスキーくるみ割り人形』の『葦笛の踊り』を紹介し、実演。そして『コッペリア』のスワニルダのヴァリエーションも。最後に宝塚を目指していたことが! 『恋のおスウィング』を男役で踊る場合と娘役で踊る場合。さすがの軽やかさ。

◉水曜日:小林萌花先生:ブラームスの曲をひとりアンサンブル。演奏を披露。ひとりでピアノとピアニカを演奏。これは別々に撮影して編集で合わせてるってことだよね? ピアノの演奏を先に撮影して、それを再生しながらピアニカの演奏をしてるのかな?

 

◉水曜日:西田汐里先生:『元年バンジージャンプ』をみんなで一緒に歌う? 先生が食べているのは卵のお漬物か。全回を通して、勉強が苦手だってことだけは伝わった気がするw いや逆に要領よくそつなくこなすタイプかも。

◉水曜日:岡村美波先生:携帯が故障。1日ずらして授業。化学元素の周期表。みいみ先生の好きな元素はニホニウム。最後に118元素すべてを暗唱。すごいな。先生は海外ドラマによく登場する「記憶の宮殿」を持っているのか?

 

◉木曜日:清野桃々姫先生:苦手なお絵かきに挑戦。10秒で描いても2分かけて描いても変わらず。最後にこれまでのダイジェスト映像。

◉木曜日:山﨑夢羽先生:物語を読み聞かせ。絵がかわいい。最終回。ずーっとひみつ道具を紹介してきたが、最後はもう道具は要らないという結論に。エンディングテーマがすごい。

 

◉金曜日:高瀬くるみ先生:1日の野菜摂取目標350グラム。1スコア70グラムで換算。5スコアを3食で食べる。野菜ジュースでも1スコアになる。て言うか、1日3食くえてないことが多い。ポテチは0.5スコアになるだろうか?

◉金曜日:江口紗耶先生:抹茶のモンブランが乗ったプレートに飾り付け。自作チョコペンを使用。小麦が食べれない私は基本的にケーキが食べれないのですが、ドトールモンブランは食べれます。グルテンフリーなので。早く秋がきたらいいな。ちなみにスタバはグルテンフリーに対応しないとのこと。けっ。

 

◉土曜日:島倉りか先生:昭和歌謡しまくラ・ベストテン』アイドル多目。1位は松田聖子『風は秋色』でした。作詞は三浦徳子先生ですね。そう『恋愛奉行』の三浦先生です。河合奈保子のデビュー曲もそうですね。BEYOOOOONDSに参画している作家さんの代表作について書こうと思っててそのまんまだ。

 

◉日曜日:里吉うたの先生:『元年バンジージャンプ』をみんなで踊ろう。先週も書いたけど、ひとりで踊っているところを見ると、ダンスの凄さがわかる。自分でやってもこんなにカッコよく決まらない。ステージを観てる時は目が追いついてないんだな。

5月24日付 CD シングルBEST 5。

 

今週は山口百恵Spotify などで解禁になったと話題です。少し聴きましたが、アルバム曲やライブ音源『百恵ちゃんまつり』が凄いですね。かなりイメージ変わります。あと、川上きららが素晴らしい。うさぎのみみっく!!の子なのか。

 

 

今週のアルバム1位は、TOMORROW X TOGETHERの輸入盤でした。2位が藤井風、3位が Girls2 です。他に、湘南乃風flumpool、THE 1975、Agust D、Crossfaithyonige、DUSTCELL、などが登場しています。

 

 

今週のシングル1位は、WANDS でした。一方、握手会チャートには、PassCode、アメフラっシ、大沢桃子多岐川舞子、などが登場しています。なぜか TOP50に Sexy Zone が9曲もランクインしています。レコード会社が潰れるんじゃないか? そんなヤバめのチャートです。

 

 

◉5月24日付 CD シングルBEST 5。

1位 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に / WANDS(0.6万枚)

2位 Home/ オレンジ・ハート / 春組, 夏組(0.3万枚)

3位 紅蓮華 / LiSA(0.3万枚)

4位 H-el-ical// / Altern-ate-(0.2万枚)

5位 I LOVE… / Official髭男dism(0.1万枚)

 



高松に行ってきた。

 

久しぶりに旅行に行きました。まずはお隣の香川県から。だいぶ活気も戻ってきてる感じですが、ホテルは閑散としてる感じでした。それより、高知から高松にはいつもバスで行くんですけど、そのバスがなかった。松山行きは出てるようです。でも特急で3時間ほどで着くので、鉄道を使えってことなんでしょう。でも2席で1人って感じになるじゃないですか? 密を避けると。だから2人分があくまで立ってるわけです。それほど満員でもないので1駅だけ立って、あとは座れました。

 

旅先に東浩紀さんと北田暁大さんが編集されてた『思想地図』のvol.4 特集「想像力」を持って行きました。まずいですね。これ今まで読んでなかったのは。中沢新一さん、村上隆さんへのインタビュー面白かったです。他のも全部読みます。

 

NHKブックス別巻 思想地図 vol.4 特集・想像力

NHKブックス別巻 思想地図 vol.4 特集・想像力

  • 発売日: 2009/11/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

今週のびよんず学校。まとめ

 

2ヶ月ぶりに日曜市に行ってきました。目当ては高知産グレープフルーツと、塩レモンだったのですが、どちらも買えませんでした。グレープフルーツは「晩柑」という品種らしいけど、日曜市では売られてないのかも。塩レモンは有機栽培のマーケットで買ったのかな? すごく美味しくて、ちびちびつまんで食べたりしてた。結局、生姜と梅干しだけ買ってきました。最近、長芋をよく食べるので、梅肉が欲しくなった。

 

今日は米粉パンケーキミックスを使って、パンケーキを作りました。フライパンが大きいのでなんかお好み焼きと変わらない感じのができた。もっとかわいいフライパンが必要だ。ブルベリージャムとクリームチーズを混ぜたソースをかけて食べました。美味しかったです。そう、最近、ホイップクリームを作るようになりました。先週の江口沙耶先生の動画を観て、メレンゲはしんどそうだけど、生クリームならと。泡立て器で混ぜてたら2分ほどで完成。簡単じゃないか! KUBOTAのチョコアイスにホイップクリームを乗せて食べています。いちごの季節にやるべきだった。

 

だんだんフルーツパフェは完成に近づいている。生クリームの良さがわかりました。例えばチョコアイスとバナナは相性がいいだろうと予想してたんです。でも案外バナナがパサパサしててうまく合わなかった。しかし、そこに生クリームを乗せると、両者をつなぐ役割をしてくれる。ただ、脂肪分が気になった。重たいと感じる人もいるかも。お菓子づくりは楽しいね。

 

 

◉月曜日:前田こころ先生:みんなで汗をかく。ストレッチ。筋トレ。空手。なかなかのメニューです。私は今日はかなり歩きました。高知はだいぶ暑くなってきたので汗かきました。夏は近いのか。 

◉月曜日:一岡伶奈先生:鉄道クイズ。2問正解。東京は84路線もあるのか。すごいな。しかも満員。そろそろ旅に出たくなってる。ジェットスター関空行きはまだ休止中だから鉄道か?

 

◉火曜日:平井美葉先生:バレエ、バーレッスン、今回はロンデジャンプ。ジャンプするわけではない。間にトウシューズの解説。来週は最終回。びよんず学校が最終回?

◉火曜日:岡村美波先生:国旗を覚えようの3回目。似てる国旗。ノルウェーアイスランド。オーストラリアとニュージーランドハンガリーブルガリア。そう言えば、少し前に学校給食がないから余った牛乳を消費するのに、みんなでラッシーを飲もうってのがあったでしょ? 牛乳:ヨーグルト=1:1って感じで。あと砂糖で味付け。でもなんか違うんだよ。なんか酸味の感じが違う。いい方法あるのか?

 

◉水曜日:西田汐里先生:ついに来た! 西田先生自作のぬか漬け回。もう少し早く観たかった。私も京都生まれだから実家ではぬか漬け食べてた。確かにこんなに簡単なのであればやってみたい。が、冷蔵庫が小さい。冬だったらチャレンジできたのに。悔しいです! そう言えば、以前知り合いに聞いた話。その家では味噌も自家製なんだけど、家で納豆禁止なんだって。味噌が納豆臭くなるから。ぬか漬けは大丈夫かな?

◉水曜日:小林萌花先生:ブラームスの曲をひとりアンサンブル。練習風景。ひとりでピアノ演奏するために、アレンジしてるって理解でいいのかな? 次回演奏を披露。

 

◉木曜日:清野桃々姫先生:TALK BOX と VOCODER の違いを実演。面白い。TALK BOX は口の形だけなんだ。どういう仕組みなんだろ? 私としては TALK BOX の音の方が好きかな。

◉木曜日:山﨑夢羽先生:物語を読み聞かせ。絵がかわいい。次回最終回! ここから悪いやつを退治しに行くとか、お宝を探しに行くとかは・・・なし? ビシッと決められてたので、待つしかない。

 

◉金曜日:高瀬くるみ先生:『ビタミンME』に登場する野菜を使ったビタミンの特別講座。目が疲れる。ビタミンA が足りてないかも。ちなみに私は小麦、大豆を使わない、エンドウ豆醤油を使っています。

 

◉金曜日:江口紗耶先生:しりとりで世界のお菓子を紹介。スフレ好きだったよ。オペラ好きだったよ。シャルロット好きだったよ。トリュフは食べれるよ。ジェラートうまく作れないよ。やっぱりトレハロースを使うべきなのか?

 

◉土曜日:島倉りか先生:昭和歌謡の『しまくラ・ベストテン』ベスト5。好きが伝わる動画だよね。島倉先生はたぶんストーリーを歌う曲が好きだと思うんですけど、60年代までは基本的に歌手と言えばストーリーを歌うものだった。70年代前後から自作自演の人たちシンガーソングライターと、1971年デビューの南沙織のように、歌詞に出てくる私と、歌い手自身がイコールで結ばれるアイドルが登場します。だから南沙織のデビュー曲『17才』がアイドル最初の曲と言われています。それ以降は、メッセージを歌うシンガーや、場面だけを歌う歌手も登場するわけです。私のオススメ曲は『帰れない二人』。映画『東京上空いらっしゃいませ』久しぶりに観たいな。素晴らしいアイドル映画です。

 

 

◉日曜日:里吉うたの先生:『ビタミンME』をみんなで踊ろう。よく思うんだけど、ライブだと全体を観てるからそれほど気づかないんだけど、こうやってひとりで踊ってるところを観ると本当にすごいって思います。こんなに高速で踊っててさらに歌まである。観てるだけで汗かくね。ついでにチアガールが出てくる有名な曲を。本当は、きゃりーぱみゅぱみゅがあるかと思ったんだけど。ないけどがんばって。J-POPだとトミーフェブラリーのイメージがある。K-POPだと少女時代とか AOAとか。ロックだと FAITH NO MORE『Be Agressive』とか、モーニング娘。もリスペクトの NIRVANA とか。まったく踊ってないな。

 

 

 

昭和歌謡の時代ってこんな感じ。

 

BEYOOOOONDS 島倉りか先生の『しまくラ・ベストテン』後半が発表されたタイミングで、昔のことを思い出しました。私はリアルタイムで『ザ・ベストテン』を観ていた世代です。現在はほとんどタダで音楽が聴きまくれる時代でしょ? でも当時は違ったんですよ。そういう話です。

 

 

小学校時代の話。近所に Tくんというガキ大将がいました。家は着物屋さんで結構広いお家。その Tくんが「みんな持ってるレコードを持って俺のうちに集合!」と言ったんです。Tくんは「集合!」させるのが好きだったw 普段は競輪場の屋根の上で2チームに別れて銀玉鉄砲で撃ち合いとか、危険な遊びに誘われることも多かったので、レコードをみんなで聴くとか、なんていい企画なんだと喜びました。

 

でもね、そのとき Tくんが激怒したんですよ。みんなが持ってきたレコードが沢田研二勝手にしやがれ』と、ピンクレディー『UFO』の2つしかなかったんです。6人くらいいたのに。「同じレコード持ってきたら意味ないだろ!」って激怒したんです。嘘みたいな話ですよね。でも当時レコードは1枚700円。アルバイトの時給より高い時代。子供のおこづかいで買うのは厳しい。だから、親に「買って〜買って〜」と粘って1枚買ってもらう。ミリオンセラーはそうやって誕生してたんです。700円もするのに A面と B面で2曲しか聴けない。それを繰り返し聴く。

 

だから『ザ・ベストテン』が視聴率30%超えてたんですよ。ヒット曲を無料でいっぱい聴ける。結局、そのときは Tくんのお兄さんが持ってるレコードを聴きました。なんだったかな? たぶん井上陽水とか聴いたんですよ。当時、アコギの練習してる人が多くて、そういう人はみんな『夢の中へ』を練習してました。一説には陽水が警察に家宅捜査された体験を歌ったものだと語られる曲です。いい曲だなー。

 

 

そういう時代があって、中学生で SONYウォークマンが登場したり、高校生でレンタルレコードが始まったり、CD が登場したり。CD も思い出あるな。「〇〇くんのお兄さんが CD 買って、円盤みたいに投げても割れへんねんて」みたいな話を聞いたとか。レコードは傷をつけたり、落としたら割れる恐怖があった。傷が酷いと聴けなくなる。あとレンタルで借りてきたレコードを太陽光に当ててしまい、反らせたとか。そしたら、レンタル屋さんには熱で元に戻す機械があって、1000円罰金取られた。でもレンタル屋のお姉さんがディスコ好きで、R&B 系のこといろいろ教えてもらったりとか。

 

現在は YoutubeSpotifyとかで好きなだけ音楽を聴けますよね。うれしくって仕方ないです。いくらでも聴く。2曲 700円だった時代って、たぶん一番音楽が高く売られてた時代だったんですよ。そこからずっと下がり続けている。でもだからと言って、音楽に対する熱がなくなったわけではないですよね。下の動画を観てください。SONY がなぜこんなことになってしまったのかが語られています。この本きのう買いに行ったんですけど、帯屋町の本屋にはなかった。高知は音楽好きな人が多いから売れたのかも。

 

sora tob sakana 9月解散を発表。

 

これは大きなニュースですね。アイドル国において今年一番大きなニュースと言っていいでしょう。sora tob sakana を知らない人に説明するとしたら、簡単に言うと、一番高級な音楽をやってるグループです。楽曲を技巧派のミュージシャンが作ってる。この動画を観てもらったらわかりやすいと思います。たぶん、この演奏にアイドルの歌が乗るところを想像できないと思います。

 

 

正直、最近はライブを観に行ってないので、この文章も書きづらいんです。昨年2月ZEPP TOKYO で行われた『天体の音楽会 Vol.2』以来行ってない。これは素晴らしい主催イヴェントでした。第1回には King Gnu も出演しています。sora tob sakana のバンドセットはもちろん気持ちいい。最高のバンドアンサンブルを聴かせてくれました。メンバーのコーラスワークも素晴らしかった。ですが、私の趣味としては、もう少し立体的な音響を聴かせて欲しい。そんな感想を持ちました。それは特殊な趣味なんですよ。最近では自覚しています。そういう話をする人って本当にいない。このとき終演後に話した音楽ライターの人も全然そんな感じじゃなかった。それでもまだまだ期待していたんです。こんなこと言っても遅いけど。

 

とは言え、まだ新曲も出るようですし、来月にはライブツアーも行われます。この料金からすると、入場者数は制限するのかも。9月の日本青年館までには普通にライブができる状況になっていればいいんですけど。